![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳8ヶ月の娘がおむつかぶれで痒がります。小児科と皮膚科、どちらに行くか迷っています。
いいね!やコメントお待ちしてます。
2歳8ヶ月の娘、お股を痒がります。
トイレトレーニングを嫌がって出来ないので未だにずーっとおむつです。
最近オムツが痒いみたいでオムツに手を突っ込んでかこうとしたりおむつを脱ごうとすることがあります。
少し湿疹が出来てる感じはしますが、見た目真っ赤とかそういうのはなく…被れかなぁ…と思ってます💦
かかりつけの小児科に健康外来(風邪症状がない人のみ)の時間があったのでそこで見てもらおうと思ったのですが、現在コロナ感染拡大で受診が多く、風邪の人達と同じ時間帯ではないと診てもらえないそうです。
そこで質問です。
皆さんなら風邪症状の人達と同じ空間でも行き慣れてる小児科に行きますか?
それともネット評判の良い皮膚科に行きますか?(皮膚科は連れていったことがないので初診です)
- くま(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
①やはり慣れてる先生に!
小児科を受診!
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
②妊娠中だし感染怖い!
初診かつお股だとしても皮膚科を受診!
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
上の子が3歳でお股が痒いと訴えて、赤みがありました。受診する科に悩んで助産師に相談したことあります。助産師からは、「3歳だと恥じらいも出てくるので、小児科でも皮膚科でも女医さんを選んであげてください。」て言われました。我が家の掛かり付けの皮膚科が、女医さんなので皮膚科へいきました。
-
くま
コメントありがとうございます!
そうなんですね…😣
車で行くのですが、6.7件ある小児科は全員男性医師、かかりつけも男性です💦
皮膚科も行こうとしてるところも男性医師です😣
女医のところも車で遠くまで行けば1箇所あるのですが、口コミ評価が1.9で、確かに周りからの評判もあまり…です💦
こういう場合でもやはりお股なら女医さんが良いのでしょうか…🥲
みなさんならどうされますか?😢- 9月5日
-
3-613&7-113
周りの評価悪くても自分が気にいることもありますし、周りの評価が良くても自分は気に入らない場合もありますし…。そこは悩ましいところかな、と。
ショッピングモール内とかの小児科・皮膚科は、どうですか?- 9月5日
-
くま
確かに難しいですよね…
今までオムツかぶれとかも男性医師に見せてましたが、もうすぐ3歳だから悩みます💦
ショッピングモール内に小児科皮膚科がなくて😣
そもそもそれだけ大規模なショッピングモールが近くになく😣
眼科や整形外科は多いのですが、小児科と皮膚科は特に少ない地域に住んでて迷います😅- 9月5日
-
3-613&7-113
お返事、遅くなり申し訳ありません💦
無事受診できたしたでしょうか?💦- 9月7日
-
くま
コメントありがとうございます!
結局以前娘がオムツかぶれが酷くおしりから股まで荒れた時に処方された薬を塗ってみて(適宜塗ってと言われてたため)それを塗ったら次の日は落ち着いてました!
ただ時々痒がるので余りに痒がるようになれば受診かな…と思ってます😵- 9月7日
-
3-613&7-113
それでしたら、良かったです。このまま落ち着いてくれると、良いですね😊
- 9月7日
-
くま
ありがとうございます!
今日発熱してしまい、小児科の発熱外来に行った時にチラッとその話をしたら塗り薬出して貰えたのでとりあえずそれで様子見ます🥺- 9月8日
-
3-613&7-113
受診お疲れ様でした!早く良くなると良いですね!
- 9月8日
-
くま
ありがとうございます🥺
発熱がメインだったので目でおまたを確認してもらった訳じゃないので、もし続くようなら再度受信しようと思います!- 9月8日
コメント