![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
1歳3ヶ月の次女が10ヶ月の頃朝寝してましたが30分で起こしてました。
午後の昼寝に響くので。
11ヶ月から保育園へ行き出して先生に言われたのが一歳なったら朝寝無しで昼寝しっかりとさせます、と言われたのでそろそろガッツリ朝の昼寝を短くしても良いかな、と思います😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お昼の様子が一緒です🥹私も悩んでました😭
最近は30分くらいで起こすか(寝起きご機嫌斜めで私的にはちょっと嫌😅)、必死に一緒に遊んで眠気を飛ばし(眠そうにはする笑)11:30頃から昼ご飯準備して食べさせて昼寝まとめてしてもらってます😂どっちがいいのかわからずその日その日で違ってて悩んでます😭
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
全く同じで50分ぐらいで起こしてます🧡
起こしたら食べるし、午後からも寝るのでいい感じになりますよ🙌
コメント