※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうり(ガチダイエット部)
子育て・グッズ

明日の幼稚園見学、子どもと一緒に園内見学するけど、子どもが落ち着かないかも。他の家族に迷惑かけたくない。子どもと一緒に行きたいけど、ウロウロして質問できない。同じ経験の方、どんな感じでしたか?

明日幼稚園の見学に行きます!

子どもと2人で行くのですが
見学してる間子どもは一緒に園内を見学するんですよね?

いい子にしてられる気がしません。
走り回ったりしちゃうと思うんですが
ちゃんと園内見れましたか?

見学日は決まっているのでもしかしたら
他のご家族もいるかもしれないので
迷惑かけたら困ります…。

置いていくのも可能ですが園からのお知らせには置いてきて欲しいと言う記載はなく、見学は親子2人でとありました。
一応子どもも幼稚園がどんなところなのか知るためにも
連れて行きたいです。

質問したいこともあるのでウロウロしてるのを止めると
話せないしどうしたもんかって感じです。

幼稚園見学にお子さんと2人で行った方
どんな感じでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

手つないでちゃんと歩いてましたよ。走り回ったりとかは一切なかったです(^^)

  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    いい子で素晴らしいですね!

    • 9月5日
らら

走り回ったりはなかったですが落ち着きなく動こうとしたり喋ったりはありました😅
その都度先生がこっちに面白いのがあるんだよーとか喋りかけてくれたり、おもちゃ渡して気を紛らわせながら話聞いてました😂

  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    先生のフォローあったのですね✨
    あるといいなと淡い期待してみます!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

幼稚園見学につい先日行ってきました!
座ってられる子、動き回る子、いろんな子がいましたよ🥺
うちも後半は飽きてました笑
説明を聞き逃したり見逃したりしたときは、あとから質問したり電話で問い合わせても大丈夫だと思います🤍

  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    そうですよね!
    うちは最初は平気だと思うんですけど慣れてくるとはしゃぐので…
    聞き逃したりしたら後から確認することにします!

    • 9月5日
deleted user

みんなそんなもんですよ😀
部屋に入れない子もいたり走り回ってる子もいたり、本当に色々ですし、先生達も慣れているので大丈夫ですよ〜😊

  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    そんなもんと聞いて安心しました!
    しっかり見学してきます!

    • 9月5日