
コメント

ちぇるしー
仕事など行けない理由がない限り行きます。お友達が遠足の話題で盛り上がってたら子どもが可哀想なので🥲

a-mam
仕事休みなら行きます😊
特別事情がなければ基本行くものなのかなーと思います🎶
-
ママ子
ありがとうございます😊
お知らせもわりと近々だったので迷いましたが、基本行くものという感じなんですね☺️- 9月5日
ちぇるしー
仕事など行けない理由がない限り行きます。お友達が遠足の話題で盛り上がってたら子どもが可哀想なので🥲
a-mam
仕事休みなら行きます😊
特別事情がなければ基本行くものなのかなーと思います🎶
ママ子
ありがとうございます😊
お知らせもわりと近々だったので迷いましたが、基本行くものという感じなんですね☺️
「保育園」に関する質問
小さい子の叫び声がするとすぐ泣いてしまうんですが、そういう子もいるんでしょうか? 2歳になったばかりの男の子です。 あまり同年代の子と関わることがなかったので、以前から子どもの高い叫び声を聞くと泣いてしまっ…
出産を機に仕事を辞めました。 いずれは、子どもを保育園に預けて仕事に出ようと思っています。 その場合、もし元職に復帰しようとすると、就業時刻が19時過ぎになる場合が有り得ます。 そうなると、最長20時まで預かっ…
保育園入園の時期を悩んでます。 2歳2ヶ月で入園させるか、満3歳で入園させるか。 上の子は2歳0ヶ月で入園したので、2〜3歳にかけての自宅保育の大変さが未知数です。 2歳2ヶ月での入園だと、半年だけですが上の子と同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ子
ありがとうございます😊
楽しい思い出の場にいないのはやはりちょっと寂しいですかね😅