
コメント

はじめてのママリ🔰
私は体外受精のパターンですが、子宮鏡検査したあと1回目で着床・妊娠しました❗️
子宮内膜炎が見つかり、子宮内が真っ赤になっていました💦抗生剤で治療して完治し、その後妊娠に至っています。
子宮内膜炎は結構な人がなってるみたいで、着床しにくくなるそうなので、やってよかったと思ってます😊
はじめてのママリ🔰
私は体外受精のパターンですが、子宮鏡検査したあと1回目で着床・妊娠しました❗️
子宮内膜炎が見つかり、子宮内が真っ赤になっていました💦抗生剤で治療して完治し、その後妊娠に至っています。
子宮内膜炎は結構な人がなってるみたいで、着床しにくくなるそうなので、やってよかったと思ってます😊
「卵管造影」に関する質問
2人目妊活中です。 本格的に妊活を始めて1年ちょっと経ちました。 今までフルタイムでかなり激務だったこともあり、生理不順や子宮内膜が薄かったりとなかなか授かることが出来ず、、、 このままではダメだと思い、3月…
明日卵管通水検査があるの怖いなぁ💦 卵管造影は過去2回してて初めてした時は具合悪くなって やばかったの覚えてて。。。 今回は通水検査って言われてるから通水はしたことなくて どんな感じなんだろ〜って気になるのとや…
卵管造影の後はゴールデンタイムといいますが、例えば8月から妊活する場合は7月に卵管造影した方が良いのでしょうか?もしくは6月などにやってしまっても効果は変わらないのでしょうか?
妊活人気の質問ランキング
🧸
詳しくありがとうございます😆
そして、おめでとうございます😊
鏡検査痛かったですか?💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
検査は、全然痛くないと思って臨んだら実際はカメラ入れるときに思いのほか痛かったです💦でも人によると思います!私は重い生理痛のような鈍痛がその後少し続きました…。
🧸
こ、こわいです(笑)💦
卵管造影でも死ぬかと思いましたもん😂
頑張ります🔥😭
はじめてのママリ🔰
卵管造影より全然痛くないですよ❗️あれは強烈に痛かったです💦それに比べたら全然です😊ただ、無痛と聞いてたので、多少挿入するときにグッと押される感じがあって少し痛く感じた程度なので!
頑張ってください😊
🧸
分かりました😭
ありがとうございます😊