子育て・グッズ 2歳3ヶ月の女の子が咳と鼻水で苦しんでいます。薬を飲んでいるが悪化し、病院受診を検討中。咳を楽にする方法を知りたいです。 2歳3ヶ月の女の子です。 咳を楽にしてあげられる方法ありませんか? 金曜日の夜から薬は飲んでいるのですが、今日から悪化してしまい一度咳が出ると長く続いて可哀想です(´;ω;`) 鼻水もかなり出ており、咳はタンも絡んでるように感じます。 明日、病院に再度受診するかも悩んで居ます。 薬は木曜日までの分をもらっています。 よろしくお願い致します🙇 最終更新:2016年12月11日 お気に入り 病院 2歳 女の子 みりり(8歳, 11歳) コメント たそ 寝るときに足裏にヴェポラップ 塗ると良いと聞きました♩ あとやはり加湿ですかね(´・ω・`) うちも息子が風邪ひいてからずっと 洗濯物は部屋に干してます! 12月11日 みりり コメントありがとうございます😊 足裏にヴェポラップ! その上が布団をかけても効くのでしょうか?(´・ω・`) 加湿ですね😣加湿器を使っても中々湿度が上がらず困っていました。 タオルなどの洗濯物を室内干しにしてみます! 咳は寝てる時も激しく出るので可哀想ですよね💦 12月11日 たそ 片足にヴェポラップ塗ったあと 塗った方に靴下を履かせると 布団にもつかないですし いいですよ\( ˆoˆ )/ 加湿器ってなかなか上がらない ですよね(´・ω・`) でも洗濯物干すとうちの場合湿度 10%は上がるので、冬場は部屋の中に 干そうかと思ってます♩♩ あと鼻水が苦しそうな時は 布団の下にタオルを丸めて 斜面を作ってあげると 寝やすそうでした\( ˆoˆ )/ 絵が下手で申し訳ないですが こんな感じです! 斜面になってるところに頭を 乗せてあげると良いです! 12月11日 みりり 靴下履かせてはみます❣️ なかなか上がらないですよね…(>_<) ここ最近悩んでいました! 私布団の上にやっていたので、タオルや枕が動いちゃっていたのですね…😣 今日は布団の下にやってみます‼️ 絵、とてもわかりやすかったです╰(*´︶`*)╯♡ ありがとうございました😊 12月11日 みりり 妊婦さんなんですね❤️ 寒いので風邪など気を付けて下さいね╰(*´︶`*)╯♡ 12月11日 たそ 私も布団の上にやってたんですが その丸めたのがいつも寝てる間に どこかに行ってしまうので なんとかならんかなと思って 逆に布団の下にしたら朝まで いい感じでした\( ˆoˆ )/ ちなみにうちは夏用のベビー布団を 畳んで入れてます♩ 絵分かっていただけて良かった! 絵心ないので果たして伝わるか 不安でした(笑) 2度目の妊婦です\( ˆoˆ )/ 優しいお言葉ありがとうございます💗 子どもからもらわないように 気をつけねばです(笑) 12月12日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みりり
コメントありがとうございます😊
足裏にヴェポラップ!
その上が布団をかけても効くのでしょうか?(´・ω・`)
加湿ですね😣加湿器を使っても中々湿度が上がらず困っていました。
タオルなどの洗濯物を室内干しにしてみます!
咳は寝てる時も激しく出るので可哀想ですよね💦
たそ
片足にヴェポラップ塗ったあと
塗った方に靴下を履かせると
布団にもつかないですし
いいですよ\( ˆoˆ )/
加湿器ってなかなか上がらない
ですよね(´・ω・`)
でも洗濯物干すとうちの場合湿度
10%は上がるので、冬場は部屋の中に
干そうかと思ってます♩♩
あと鼻水が苦しそうな時は
布団の下にタオルを丸めて
斜面を作ってあげると
寝やすそうでした\( ˆoˆ )/
絵が下手で申し訳ないですが
こんな感じです!
斜面になってるところに頭を
乗せてあげると良いです!
みりり
靴下履かせてはみます❣️
なかなか上がらないですよね…(>_<)
ここ最近悩んでいました!
私布団の上にやっていたので、タオルや枕が動いちゃっていたのですね…😣
今日は布団の下にやってみます‼️
絵、とてもわかりやすかったです╰(*´︶`*)╯♡
ありがとうございました😊
みりり
妊婦さんなんですね❤️
寒いので風邪など気を付けて下さいね╰(*´︶`*)╯♡
たそ
私も布団の上にやってたんですが
その丸めたのがいつも寝てる間に
どこかに行ってしまうので
なんとかならんかなと思って
逆に布団の下にしたら朝まで
いい感じでした\( ˆoˆ )/
ちなみにうちは夏用のベビー布団を
畳んで入れてます♩
絵分かっていただけて良かった!
絵心ないので果たして伝わるか
不安でした(笑)
2度目の妊婦です\( ˆoˆ )/
優しいお言葉ありがとうございます💗
子どもからもらわないように
気をつけねばです(笑)