※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃやん
妊娠・出産

妊娠中の緊急外来は保険適応外ですか?自己負担が心配で産婦人科に電話したい。

妊娠中の時間外の緊急外来って
保険が適応されないのでしょうか?

熱が出てしまい、どうしても明日には治したいので、今からいきつけの産婦人科に電話しようと思います。


自己負担だとかなりの額がするんじゃ…と思い不安です。
どうか回答お願いしますm(_ _)m

コメント

けけ

医療事務をしていました。
熱が出た、ということでかかるのであれば、保険適用にはなりますが、時間外(休日)にはなりますので、加算は発生します。
が、一般的に風邪で内科にかかる費用の2倍まではならないと思いますよ!
休日は受付事務はお休みで後日精算になるかもしれませんが。

  • けけ

    けけ

    妊娠中に保険が適用されないのは、通常の検診などの場合で、何か症状があったり、そのことでお薬を貰う分は保険が適用されます!
    心配であれば、受診前に病院に聞かれてみたらいいかと思います。
    早く良くなるといいですね、お気を付けて!

    • 12月11日
  • ちぃやん

    ちぃやん

    詳しくありがとうございます!!
    加算されてもいいと思って電話したのですが見てもらえず様子をみてと言われました…。

    ありがとうございます!

    • 12月11日
yu

検診じゃないし、病気での診察だから
保険適用やと思いますよ(^ω^)

  • ちぃやん

    ちぃやん

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月11日
deleted user

妊婦健診じゃないので保険適応だと思いますが。
でも時間外がつくと思います。

  • ちぃやん

    ちぃやん

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月11日