
コメント

こさめ
長女は絶賛パパっ子ですよ😅
下がいるので、助かる事は多々ありますが、やっぱり寂しいですよねー😊
でも、この前、○○長女の名前はママ好き?って聞いてみたら、次女がママ好きだから○○はパパ好きーって言ってたんで、長女なりに考えがあるのかな?なんて思ったり。
次女は超絶ママっ子なので😅我慢してるとこもあるのかなーと思ったりもします。
こさめ
長女は絶賛パパっ子ですよ😅
下がいるので、助かる事は多々ありますが、やっぱり寂しいですよねー😊
でも、この前、○○長女の名前はママ好き?って聞いてみたら、次女がママ好きだから○○はパパ好きーって言ってたんで、長女なりに考えがあるのかな?なんて思ったり。
次女は超絶ママっ子なので😅我慢してるとこもあるのかなーと思ったりもします。
「3歳」に関する質問
8月下旬にディズニーに行きます。シーとランド二日間です。 下の子が3歳なので普段はもう乗らないですがベビーカーを持って行く予定です。 エアラブ必要ですよね?でも高くて💦 皆さんならどうしますか?😭 そもそもベビー…
3歳でもおもちゃで遊ぶ時、おもちゃ箱をひっくり返して遊ぶお子さん居ますか? 片付けるよーって声掛けると、やる気がある時はちゃんと仕分けして片付けますが遊ぶ時はひっくり返します。。
3歳の娘が幼稚園お迎え行ったら一人ほっぺた真っ赤! 熱はないし元気! 帰宅して保冷剤で冷やしてたらましになりその日終えて 今朝まただーんだん赤くなってきた!! 日焼け? ほっぺのみ 熱もなく 咳はしてます、 何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😭❤️
その中でうちの娘と全く同じ発言をされていて私もハッとなりました。。
娘もたまーに、口から『〇〇(弟)くんがママ好きで、娘〇〇はパパなのーって、、、』これって何も考えずに聞いていましたが、やっぱり子ども(お姉ちゃん)なりにバランス?を取ってたりするのかなって感じました🥺
確かにうちも息子がママっこなので同じ現象だなーって。
娘なりにストレス感じたりその中で考えて色々してるとしたら、なんだか胸が締め付けれます😭笑
ガミガミ怒ってしまうけど、まだ3歳。これからは少し目線変えて接してみようかなと思いました☺️✨
お互い大変ですが、頑張りましょうね❣️
こさめ
そうなんですよね。まだまだ赤ちゃんなんですよね😊
まぁ元々下が産まれる前からパパっ子でしたが💦1歳5ヶ月である日突然ママが5日も消えて(パパっ子なのでこの時も全然平気でしたが😅)帰ってきたと思ったら訳のわからない赤ちゃんがついてきて、今まで100%自分に向いてたママが赤ちゃんの世話してて…と考えると、そうなるわな…とも思いますよね😢
それでも、長女はパパとママの間で寝ることが大好きなので、好きでいてくれてありがとうと思いつつ…ガミガミ言っちゃうんですけどね😅
お互い頑張りましょうね!😊