 
      
      
    コメント
 
            こさめ
長女は絶賛パパっ子ですよ😅
下がいるので、助かる事は多々ありますが、やっぱり寂しいですよねー😊
でも、この前、○○長女の名前はママ好き?って聞いてみたら、次女がママ好きだから○○はパパ好きーって言ってたんで、長女なりに考えがあるのかな?なんて思ったり。
次女は超絶ママっ子なので😅我慢してるとこもあるのかなーと思ったりもします。
 
      
      
     
            こさめ
長女は絶賛パパっ子ですよ😅
下がいるので、助かる事は多々ありますが、やっぱり寂しいですよねー😊
でも、この前、○○長女の名前はママ好き?って聞いてみたら、次女がママ好きだから○○はパパ好きーって言ってたんで、長女なりに考えがあるのかな?なんて思ったり。
次女は超絶ママっ子なので😅我慢してるとこもあるのかなーと思ったりもします。
「3歳」に関する質問
 
            3歳の男の子です。 金曜日の夕方に発熱し、寝る前に39度まであがりました。 明日朝まだ熱があれば小児科にいこうと思いますが、もし熱が下がった場合、皆さん病院いきますか? 三連休なのでどうしようかなと…
 
            こども園での延長保育について 今度下の子が2週間程度入院することになったため、 (母の付き添い入院が必須) 通っている子ども園で上の子の延長保育を お願いすることになりました。 上の子は今3歳で、年少の前の段階…
 
            最低な母親です。 吐き出します、夫からの生活費が足らずに今まで子供の貯金用から借りて使ってしまった… お年玉やらもらって貯めてたのに… それに数万円のローンも組んで返済中… 最低すぎて、情け無い 子供ともまだ一緒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😭❤️
その中でうちの娘と全く同じ発言をされていて私もハッとなりました。。
娘もたまーに、口から『〇〇(弟)くんがママ好きで、娘〇〇はパパなのーって、、、』これって何も考えずに聞いていましたが、やっぱり子ども(お姉ちゃん)なりにバランス?を取ってたりするのかなって感じました🥺
確かにうちも息子がママっこなので同じ現象だなーって。
娘なりにストレス感じたりその中で考えて色々してるとしたら、なんだか胸が締め付けれます😭笑
ガミガミ怒ってしまうけど、まだ3歳。これからは少し目線変えて接してみようかなと思いました☺️✨
お互い大変ですが、頑張りましょうね❣️
こさめ
そうなんですよね。まだまだ赤ちゃんなんですよね😊
まぁ元々下が産まれる前からパパっ子でしたが💦1歳5ヶ月である日突然ママが5日も消えて(パパっ子なのでこの時も全然平気でしたが😅)帰ってきたと思ったら訳のわからない赤ちゃんがついてきて、今まで100%自分に向いてたママが赤ちゃんの世話してて…と考えると、そうなるわな…とも思いますよね😢
それでも、長女はパパとママの間で寝ることが大好きなので、好きでいてくれてありがとうと思いつつ…ガミガミ言っちゃうんですけどね😅
お互い頑張りましょうね!😊