![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6ヶ月で体重が64.2kg。食事に気をつけているが体重増加が少ない。妊娠前よりもまだ少ないが心配している。妊娠糖尿病を避けるために野菜メインの食事を心がけている。
現在妊娠6ヶ月で
前回の妊婦健診が8/10で
その時の体重が64.1kg(服ありの体重)
現在の体重64.2kg(裸での体重)
で、あんまり体重増えないように頑張ってるのですが
ここまで増えてないのも問題ですか?
もともと妊娠前164cm65kgで
つわりで63kgまで落ちたので
まだ妊娠前よりは超えてません。
ちゃんと食事は3食とっていて、
妊娠糖尿病にならないように
野菜メインで最後に炭水化物っていう生活を続けております。
- ママリ(2歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
元の体重がある方は
増えなくてもいいと言われるくらいですし大丈夫だと思いますよ😊
それにバランスのよい食事とってるなら尚更😊
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
数週近いのと私も最近体重が気になっていたのでコメントさせてもらいました、、171の53スタートでもうすでに
58キロまでになってしまいました…
前回と増え方はほとんど同じですが、元に戻るまでに1年かかりました😭
周りでは産んだらすぐに戻ったっていう声を結構聞いていたので、、焦りました🥲
今回もどうなることやら、、最終13キロトータルで太ったのでww
それにしても普段より少し食欲増したかな?くらいなのに着実に増えていきますね…😭
-
ママリ
戻すの本当に大変ですよね、、😭
私は逆に増えなさすぎて心配です😭
それにしても171cm53kgはめちゃくちゃスタイル良すぎですね🥹💓- 9月5日
-
ちぃ
増えなさすぎても確かに心配になりそうです😭
あと、むくみとかで足もパンパンになります…
塩分抑えるとかも無理だしww
産後頑張るしかないというか育児で自然に痩せてくれたら幸いですが😭
赤ちゃん問題なければ増えないの返って羨ましいですっ💕- 9月5日
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
私も、妊婦の体重が全然増えないのも
ベビーに栄養行かないからよくないって聞いて
でも普通にご飯食べてお腹空いたら間食しての生活で
28週くらいにやっと±0になりました。
それまで増えないことが気がかりで
もっと無理に食べた方がいいのかな?とか悩みましたが
ベビーがちゃんと育ってくれてたので、
バランスだけ注意してあまり考えないようにしてました!
現在38週ですが、やっと+2キロくらいな感じです。
36週くらいから割と増えてきた感じあります。
食生活気をつけておられるので十分かなと思います!
-
ママリ
太らないように一応炭水化物の量はいつもより減らして野菜多めにしたりしてるのですが
全然増えてなくて😭
でも、炭水化物を普通の量に戻すと一気に増える気がして怖くて、、笑
次の検診がもう少しなので
成長してれば大丈夫そうですかね😂
後期は増えやすいって言いますもんね🤔!!- 9月5日
ママリ
大丈夫ですかね😂
一応BMIは標準の中に入ってるので10kg〜13kgは増えてもいいと言われてるのですが
増えすぎても糖尿病や高血圧、産後も大変だろうなと思って頑張っています😂
カロリーで考えたら、妊娠前より取ってるわけじゃないので
足りないのかなと心配で💦
ままり
同じ身長で1人目の時49キロで出産しましたが、元気な子産んでますよ!
今回も既に46キロでプラス4キロ増えてますが、子供さえ成長してればいいと言われてます。
無駄に増えて産後大変になるよりいいと思います!それに後期は嫌でも少しは増えますし😭