
工務店とFPと共に土地を見に行き、良い印象を持ちました。日当たりや駐車スペースがあり、理想的ですが、中学校が遠いことに悩んでいます。旦那の職場との距離も気になりますが、どう思いますか。
昨日、工務店さんとFPさん(元HMで設計兼営業をやられてた方で建築にめっちゃ詳しい)と気になる土地を見に行きました!
団地で、閑静な住宅街です。
古い家と新しい家がまばらで、防犯的には良さそうな感じしました。
まだ家が建っている段階だったので、最初の印象はどうかなーって感じでしたが、お二人の話を聞いたら、造成費用もそんなにかからないし、日当たりもいいし、車3台とめられるように作れる(普段は2台)し、値段と土地の広さ諸々を考えたらとっても良いとのことでした。
北玄関なのでプライベート庭も十分とれ、理想です✨
見た目だけではわからない部分もしっかり見ていただき、色々考えた結果、駅は30分ほどと遠いですが、バスも通っているし、良いなと思ってます🙌
が、中学校が約3kmと遠くて😂💦
一生のうちの3年間だけだと思えば、いいのかな🤔
高い買い物なだけあって、ちょっと躊躇しました🤣💦
100%の土地はないと重々承知です!
あと、旦那の職場と土地の道中がどうかなっていうところですが、皆さん、どう思いますか?!
一応意見をお伺いしたく🥺
それくらいだったら中学校くらい妥協でいいでしょうか🤔
- あっちょん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

なーちゃん
3キロって遠いんですか?💦
わたしが田舎住みなので感覚がズレてるかもしれないですが…。
わたしが中学校のときは3キロを毎日自転車で通ってたし、もう少し遠い子もいましたよ。
雨の日もカッパ着て自転車漕いで登校してました笑

ぴのすけ
地方出身ですが、自転車禁止の中学で3㌔歩いて登校してました😂遠いと言えば遠いかもしれませんが、3年間だけですし、当時はそれが当たり前だったので気になりませんでした。
-
あっちょん
まさかの自転車禁止なんですか😳💦
気にならなかったんですね🥺
当時、だいたい歩いてどれくらい時間かかりましたか?🤔- 9月6日
-
ぴのすけ
いや、気にならなかったは嘘かな…?笑 暑いし、雪降ったら寒いし…🫠でも今となっては登下校もいい思い出です😊
40分くらいだったと思います🤔- 9月6日
-
あっちょん
そりゃそうですよね😂💦💦
そう思われてるのであれば、我が子もそんな感じでいってくれるかなあと淡い期待します🤣
やはりそれくらいはかかりますよね🤔💦
ありがとうございます🥰- 9月7日
あっちょん
3キロは遠いイメージあります😂💦
そうだったんですね!
自転車で3キロは感覚的に近いでしょうか?🤔
雨の日も自転車だったんですね!
すごいです🥺✨
なーちゃん
自転車で約15〜20分くらいですが、それが当たり前と思ってたので遠いと思ったことがなかったです笑
あっちょん
そうなんですね!
でもこればっかりは当たり前だと思いますもんね😂
ありがとうございます🥰