
住宅ローンの値下げ交渉について、事前審査のタイミングや方法が気になります。また、がん団信の選択肢やネットでの代行費についても教えてください。手付金の即決に焦っています。
住宅ローン組む時値下げ交渉?した方いますか
できるものですか?
タイミングは事前審査というのをみたのですが、
事前審査って書類送付だからどのように交渉するのだろうかと疑問でして。。
そして、がん団信つけましたか?
ネットのもの検討しておりますが不動産会社でなく自分でやることになるのでネットだと代行費とか浮くのですかね??
なんだか即決して手付金200万明日振り込めば100万やすぐなるとか言われて焦ってます。。。涙
- わいわい(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

sun
なにを値下げ交渉するんですか?金利下げて欲しいとかですか?
ガン団信はつけました。

🥖あげぱんたべたい🥖
申し込みする時に値下げ交渉するっ仲介不動産屋はいってました🙋♀️
なので申し込みをした時に家の金額を低くく書いて申し込みしたらそれでOK通りました😅
地元の銀行で住宅ローン組んだのでがん団信は絶対でした。
ちなみにネットの方だと落ちる方がほぼ確らしいです😅

ママリ
不動産屋さんが3つの銀行に相見積もり?みついにして値段交渉してくれました!
代行費はかかりましたが金利を安くしてくれた銀行でローンを借りましたよ✨
-
わいわい
それは事前審査で3つ出した感じですか??
ひとまず一社でもいいからローンが通るのか見せてる?、ほしい的なこといわれたから
ママリさんのいう不動産会社の方が金利更新とか動いてくれるのは次でもいいのですかねー??
そういったことがあるなら代行費かけてもいいなーなんて思いました!!- 9月5日
-
ママリ
事前審査は5つだしました!
私が個人で2つ、不動産屋さんが3つだしてくれて
つなぎ融資が必要だったので不動産屋さんが金利交渉してくれた地方銀行で組むことになりました✨
でも正直自分で交渉したら代行費浮いただろうなーって思います😂- 9月6日
-
わいわい
やっぱり代行費って高いですよねー。汗
すでに無理なローンなので少しでもいいから節約したいから自分でやりたいです。。
自分でも2つの銀行に交渉したりしたんですか?- 9月6日

ママリ
金利交渉しました。
属性が良く、たくさん借りるんだから金利を下げて❤️と強気の交渉をしました。笑
その支店の成績になったりするので、おそらく国内のどの銀行よりもほぼ最低利率です。
絶対オープンにされていない率です。
家は建売なら値下げ交渉ありですが、注文住宅は事前審査の時点での値下げ交渉ほとんど意味ないですね💦
注文住宅100万、200万ぐらいならハウスメーカーはオプションや外構などでうまく基を取ってくると思います。
-
わいわい
交渉つかみとったんですね!!!笑
すばらしいです♪
それってよく家購入の見積もりとかで不動産会社に代行料とかありますがそれはしなかったということですか??
よく金利って店頭表示金利??とか、なんか安くなりそうなもんもんもかいてあるので控除の余地あるのかなーなんて思ってました!
注文だとダメなんですね。。。。
うちは条件付き売地?とかで
土地と建物別になるので無理ですね。。
色々だめなものばかりで
せっかくの若者世帯の制度も利用できないし控除も低い部類だったし最悪です。。
4000万もかりて教員と看護師なので金利交渉も他よりはできるかなーなんて思ってましたけど。
全て残念な結果ですー。笑泣- 9月8日
-
ママリ
代行料はなかったです😊
店頭表示金利はあくまで店頭と表示されている基準となる金利で、そこからキャンペーンやなんやらで、利率が下がる人も多いと思いますよ☺️
建売なら値下げ交渉ガンガンしても良さそうですが、条件付きということはこれから間取りや建具を決めますよね。
おそらく設備もそこそこなものは入っていますが、ショールームに行けばもっと良いものがあるので、オプションをつけたくなりますよ😊
外構も見積もりは最低限なので、やりたいことが増えると200万ぐらい平気でアップします。
今交渉しても追加追加で膨らむ中で追加金額が1つずつ妥当か判断していくのは無理だと思います。
原価は教えてくれませんしね☺️
4000万だと少なくは無いですが、銀行も両手を上げて喜ぶ額ではないので、ほどほどの利率にはなると思います。
大手は高額取引も件数が多いので、高額ローンは地銀の方が喜ばれるかもしれませんね。- 9月8日
-
わいわい
値下げの件は、条件付き売地?とかで最初の値段が嘘か本当か分からないですが
数日を経て50.100万と値引きしてくれました。怪しいのか信じて良いのか。。
そして外構とかも全部込み込みの表示価格なので上望まなければすめはするって感じですw
すみません、店頭表示から下げてもらうには
むしろ住宅ローンの金利について聞くには電話で予約とかすればよいのですか?
私は建物以外で少しでも自分がして安くできるところば削りたいと思って営業の人に、
ローン代行料って自分でやればかからないですよね?ってきいたら
話し合う部屋の予約取ったりなんせ本人が平日に行かなきゃいけないから忙しいし難しいこともあるから
的なこと言われたのですが
実際ローン代行というものを頼まないとすごく大変なのかなーと疑問でして。。
自分で2つか3つ絞って話聞きに行けばいいのかなーなんて単純に思ってたのですが。。- 9月9日
sun
代行費とかうくんですかね?結局手数料ありますよね、
後急かしてくるところなんてろくなとこないです💦
百万単位で安くなるなんて普通におかしいです。値段釣り上げてるの?って感じです💦
sun
手付金も振り込んでしまってキャンセルなら返ってこないしよく考えてから行動して欲しいなって私は思います( ; ; )何様って思われたらすみません💦
わいわい
すみません、書き方が分かりにくかったですね!
金利下げ交渉がある的なことがネットに書いてあったのでみんなしてるのかなーと質問しました。
そして値下げは物件の価格です。担当の方も嘘かほんとかわかりませんが、やっといい話ができるようになったとかで今日手付金200振り込めば100万安くしてくれるとかで、、、昨日はほかの不動産とか見学してとても疲れてたのですが、
事前審査だけ通してほしいと言われて朝から子どもつれて家見たりして疲労感マックスで。。
最後その不動産会社にいったら、明日午前中社長がかけあってくれるらしいから(ここまできたらおそらく値引いてくれるはず)明日中に、、、なことになって、汗
でも前に100万さがれば決められる的なこと夫が言って担当の方が上に交渉してくれたみたいなので悪い方ではなさそうなのですが。。汗
金利値下げから
物件のお値下げで焦っていることが入り混じってしまいすみません。汗
わいわい
いえいえ、ご忠告ありがたいです!
一昨日からつかれてて悩みすぎて頭回ってるか不安なので
アドバイスもあればと思いママリに書いてしまったので。汗