※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が絵本に興味を持たず、ポケモンやしまじろうに興味がある。個性を受け入れるべきか相談中。

絵本を好きになってほしいです!

年少の息子ですが、昔から本の読み聞かせをしても集中力がなくて全然内容と違う話をしたり、別のおもちゃで遊びたがります💦
最近だとポケモンが好きなのでポケモンの図鑑はよく眺めてるのですがそれ以外は興味ない感じです😥
しまじろうもお話のところはすっとばします💦
これは息子の個性で受け入れるしかないでしょうか🥹

コメント

deleted user

私は読むだけの時と、本にそって質問する時とあります💡
(開いてるページに)どんな乗り物・生き物がある?とか何色かな?とか。
あとは再現してみる💡
本の絵が、手を繋いでたら子供と手を繋ぐ、食べてたらモグモグしながら読むとかです。
うちの子は面白がって真似しながら聞いたりします。
もしポケモンに限らず図鑑に興味がありそうなら図鑑でも一緒に見ながらとかで良いと思います🙂

あとは大人が本を読む姿を見せるのがいいとか聞いたことがあります。うちはやらないけど😅

ママちゃん

読む時間とかにもよるんじゃないでしょうか❓
ウチは年少さんぐらいから本に興味を持ち始めて、しっかり聞いてくれるようになりましたが読む時間は寝る前に3冊です😃
それは今も続いてます😀

ジジ

絵本なあそびをしていました🙋🏻‍♀️

例えば「サンドイッチサンドイッチ」を読み進めながら、実際にサンドイッチを作ったり、
お散歩中に見つけた💩と「みんなうんち」に出てくる💩を見比べて、誰の💩かな?と考えてみたり、
「こねてのばして」を読んだ後に小麦粉粘土を作って絵本と同じようにこねて遊んだり。

あと、本人が聞いていなくても途中でやめずに読み続けています😊

子どもの興味や成長に合わせて選書してくださる絵本屋さんの店主が「今は小学生になっても椅子に座って授業を聞けない子が増えています。絵本は心地いいお母さんお父さんの声でリラックスしながら耳を傾け、絵を見て想像力を膨らませる練習になります。文字が書けて自分で読めるようになってもただ文字を追いかけているだけで内容を理解できず、文字から情景をイメージできない子はたくさんいるんですよ。」とおっしゃってました。

年少さんの頃「えらいこっちゃのようちえん」を読んだら、
「○○くんもお弁当の時寝てたで!」「僕もおしっこ失敗してん」と、絵本を見ながら自分の幼稚園での様子を教えてくれたりしました。

みの

我が家も興味ない感じで、読んでても次のページめくろうとしたり、キョロキョロしたりしてます🤣
なのでまぁ興味持ち始めたらでいっかーって気楽に考えてます😆❤️

よくやるのは、絵本のストーリーは無視して、絵を使ってクイズしたり、絵を使って子どもを主人公にして私が勝手に面白いストーリー作って聞かせたりすると、楽しんで見てくれるので、まずは絵本を読むとゆうより、楽しんで見るってゆうところから始めてます😊❤️❤️

はじめてのママリ

なぜ絵本を好きになってほしいんですか??
したいことをさせてあげるのが一番心には良いと思います♪
ポケモン図鑑が好きならそれを眺めてる時間が息子さんにとっては幸せな時間なんだと思います😊