※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に興奮して奇声をあげます。寝る前に、寝室に移って絵本…

赤ちゃんが夜中に興奮して奇声をあげます。
寝る前に、寝室に移って絵本を読むと嬉しくなるようです。
集合住宅なので、やめてもらいたいです。
どのように対応すればいいですか?怒ればいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

怒ってもまだ分からないので💦
どうする事もできないですが、仕方ないけど絵本を読むのを辞めるとかですかね😅

はじめてのママリ🔰

9ヶ月じゃ叱っても意味ないです。
原因を取り除くしかないので、興奮しないようにするしかないです😢
寝る前のルーティンを変えてみるとか、、

はじめてのママリ

1歳4ヶ月の息子でも怒ってわからないことだらけなので
9ヶ月の子に怒っても…って感じですね!
興奮しないように絵本を読むのをやめてみたり
他の寝かしつけの方法考えるのが
良いと思います!

息子は6ヶ月くらいから
部屋を真っ暗にして寝るまでゴロゴロ
布団の上で動いて力尽きて寝てます😊

はじめてのママリ🔰

おこって黙るならおこるけど
これはやめられないとおもいます。母乳すわせるとかはどうですか?