

はじめてママリ🔰
うちの子も4歳の時ありました!
環境の変化などに敏感なのでストレスを感じてしてしまってると言われて、無理矢理辞めさせると悪化するとアドバイス頂きました。
春休みに入ったら指しゃぶりがなくなりそのまま改善しました‼️
はじめてママリ🔰
うちの子も4歳の時ありました!
環境の変化などに敏感なのでストレスを感じてしてしまってると言われて、無理矢理辞めさせると悪化するとアドバイス頂きました。
春休みに入ったら指しゃぶりがなくなりそのまま改善しました‼️
「指しゃぶり」に関する質問
指しゃぶり大好きな息子…やめさせるのに苦労する予感しかないです…同じような方どのようにして、いつやめさせられましたか? 今は暇さえあればチュパチュパ…眠いときにチュパチュパ…動揺するとチュパチュパ…お腹が空いて…
⚠️髪の毛の写真あります(苦手な方は注意してください)⚠️ こんなにむしって抜けてるんですけど大丈夫でしょうか?😭 指しゃぶりもするので食べちゃわないか不安です、、 眠い時にたまに自分の髪の毛触ってることはあっ…
4歳の娘が寝る時だけ指しゃぶりをしています。 眠りに入る直前くらいから指しゃぶりをしており、寝ると自然と口から指が離れたり、離れない場合は私が抜いています。 ただ、朝までの間に再度指しゃぶりをしており、指が口…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント