※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィー
お仕事

保育園退園と学童申し込みに悩んでいます。仕事探しも難しく、子供たちの世話で大変な状況です。

はぁ…
今月中に仕事を探さないと保育園退園…上の子の小学校の学童申し込み不可…
保育園入ってから風邪を貰ってくるばかりで、仕事探しどころじゃなかった…夏休みもあって上の子は家にいたし…
辛い…

コメント

モカ

頑張ってください!
私も12社受けて2社しか受からなかったです

  • ミッフィー

    ミッフィー

    頑張ります😭

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

考えると憂鬱ですよね‥😩
わかります!とりあえず面接しまくりですよね‥💦

  • ミッフィー

    ミッフィー

    子どもがいるとこんなにも仕事決まらないんだなと痛感させられます😢

    • 9月7日
cheese🦔🧀

分かります💦
うちも今月末までに仕事決まらないと保育園退園なのですが、療育の兼ね合いもあってなかなか仕事が見つかりません😰

あまり考えてない職種でも雇ってもらえるなら保育園の為に頑張るつもりです😭

  • ミッフィー

    ミッフィー

    朝保育園から連絡があり、今月中に就労証明書と支給認定証の提出がないと退園になってしまうと言われました💦
    しかも支給認定証は役所で発行して貰うものなので、手続きに1週間かかるので早めに仕事決めて手続きしないと間に合わないと言われました😱

    • 9月7日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    うちは就労証明書が出せないと退園の地域です😱支給認定書はうちの地域はなおですがミッフィーさんの地域はそちらも提出なんですね😱

    娘さん年長さんですから、あと半年何とか卒園させたいですよね😰

    • 9月7日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    うちは5歳の子は幼稚園に行ってて、下の子が保育園に行ってるんです😅
    上の子が小学校に下の子が幼稚園に入園してからのんびり仕事を探そうと思っていたら小学校の学区内の学童が10月の説明会までに申し込み(就労証明書提出)しないと学童には途中入所が出来ないときいて、慌てて探してるところです💦

    支給認定証ないんですね❗
    こっちはあるのでてんやわんやです😱

    • 9月7日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    なるほど💦
    下のお子さんが保育園なんですね💦小学校の学童入っても就労証明書提出しなきゃいけないのは面倒ですね😰💦
    一応まだ学童とかは考えてないですけど利用するのはそれも頭に入れとかないとですね💦
    就労証明書って地味にストレスですよね😭

    • 9月7日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    いや~ホントに就労証明書に厄介で💦
    子どもも折角保育園に慣れてきてるので、こっちも子どもも頑張ってるんだから頑張らなきゃ‼️と思うのですが、なかなか結果が出ずです💦

    • 9月7日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    せっかく慣れてきたなら退園は避けたいですよね😢
    私もなかなか決まらないので最悪決まらなかったときのことも考えとかないとです😭💦

    • 9月7日