![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じ市内でもエリアによって変わってくると思いますが、
三郷市、草加市、春日部市は待機児童が多かったと思います🤔
この中だと戸田が比較的良いかなと思います。
![ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
さいたま市、今年の4月に待機児童ゼロを達成したみたいですが途中入園は難しいです😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
春日部は6月くらいまでであれば、0歳児クラスでしたら空きのある園もありますよ☺️
1〜2歳児は4月入園でないと結構厳しいですね💦
草加・越谷は春日部よりもっと厳しそうな印象ですし、場所によっては入れないと聞いた事があります。
![🍭👻いちこ🍫🎃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍭👻いちこ🍫🎃
子ども0〜2歳草加市に住んで小規模保育園入れてて、今は3歳〜越谷市に住んで保育園に入れてます。
草加も越谷もどちらも保育園激戦区です🥲
入れるかは、ほんとに住む場所によります💦
市内でも田舎のほうだと入れます。
駅近、人気の園は全滅でした🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
三郷市は地域によりますね💦
駅近の保育園はかなり激戦区で、特に三郷中央駅付近は厳しいです🥲
最近小規模保育園が増えたので未満児の待機児童自体は減ったのかもしれませんが、3歳での転園がまた厳しいです😂
駅から離れた保育園だと空きがあることもあるので、どこでもよければ入れるかもしれないです。ただ送迎とか考えると現実的じゃなくて申し込めないので、公表されてる待機児童よりはもっと数多いと思います💦
コメント