
季節が変わるとつわりのような吐き気が毎日あります。病院での対応や胃薬について知りたいです。
つわりがあった季節になると吐き気が蘇る方いませんか?
産後1年目も2年目の今年も、この季節になると毎日吐き気があります😇(吐きはしませんが、胃がムカムカして気持ち悪くつわりを思い出します)
つわりが始まったのがこの季節で、体がトラウマとして記憶し条件反射のようなものになってしまっているのかと思ったのですが…
これって病院を受診して何かしら対応してくれるのでしょうか?🤔
せいぜい胃薬かなと思っているのですが、もし同じような症状がある方がいたら参考に教えていただきたいです🙇♀️
- さな
コメント

ママ
分かります!!!
私去年の8月に妊娠発覚したんですか、今年8月後半から吐き気が凄くて悪阻?って思っちゃいました(笑)

ゆあゆあ
ありましたありました‼︎w
だめだった匂いがまたその時期にだめになりました😭
-
さな
私はトイレとお友達だったのでトイレの独特な匂いがダメです😭
大きいお子様がいらっしゃるようですが、いつまで続きましたか?😇- 9月4日
-
ゆあゆあ
7歳の末っ子の時なんですが
3歳.4歳くらいまでありました😨😨😨w- 9月5日
-
さな
ひぇー😂私もそれくらいまで覚悟しておきます😇😇
- 9月5日

退会ユーザー
うわー!!!めちゃくちゃ分かります!!!!1年前絶賛つわりシーズンでしたが、最近それが蘇ってきて、朝の生ぬるい空気の感じでフラッシュバックして吐いてしまいました💦
常に胃薬常備しています。泣
-
さな
吐いちゃったんですね😭
私は外の秋っぽい涼しい風を感じた日から吐き気再開でした😂
しばらく胃腸薬とお友達ですね😇- 9月4日
さな
ほんとつわり思い出しますよね😇
同じような方がいて嬉しいです😂
ママ
まさか2人目?いや、生理きとるし、してないし、、とか色々考えましたwww
さな
私も全く同じです😂
生理きてるし何ヶ月もしてないし🤣🤣
いつまで再発するんでしょうね😇
ママ
早く治って欲しいです🥲