
友人から妊娠・出産報告がない場合、共通の友人からお祝いの誘いがあったらどうするか悩んでいます。本人からの連絡がないと気持ちが複雑で、断る場合は共通の友人に伝えるべきか迷っています。
妊娠、出産報告が本人からはない場合、何もしないですか?
独身の頃よくグループで遊んでた友人のことです。
ここ4年くらいあってません。
本人からは何も報告もありません。
共通の友人から連絡があり、お祝いしないかと誘われた場合どうしますか?
正直、本人から私には何の連絡もないのにモヤモヤします。
私的には本人から連絡があれば喜んでお祝いしたいのですが、友達伝いに連絡あり、それでお祝い?本人から連絡ないのに?
って思ってしまいました。
本人から連絡がない限り素直に喜んでお祝いする気にはなれません。
断る場合なんて共通の友人には伝えますか?
- アテ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
本人から報告ないなら私はお祝いしないですね〜😂💦
心狭いんですかね?笑
普通に、私妊娠出産報告聞いてないからな〜、なんかお祝い送るのも図々しい気がするし!笑ってストレートに言っちゃうタイプです🥹

ママ
本人から報告ないならしないです😊
断り方は普通に
私は聞いてないしやめとくねーと言います🙋♀️
-
アテ
ありがとうございます!
ストレートに言うのが良さそうですね✨️その様に共通の友人には伝えます🥺- 9月5日
アテ
コメントありがとうございます!
いえ、心狭くないと思います😅
私も断る方向だったので(笑)
共通の友人にはその様に伝えます🥺