※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後入院中、長男を連れてくるか悩んでいます。赤ちゃんとの関係や長男の気持ちを考えています。経験談やアドバイスがあれば教えてください。

2人目出産後の入院についてお伺いしたいです🙏
年子で、出産予定頃だと1歳2ヶ月になる長男がいます。
立ち会いはそもそもコロナで出来なさそうなので、以下の二つで悩んでいます。


①産後、旦那と長男に来てもらって
産まれたばかりの赤ちゃんに会わせるかどうか

②産後入院中の4日間
面会に長男を連れてくるかどうか


入院中に連れてくると、帰らないとごねるのはもちろん
「ママが居ないのは赤ちゃんのせいだ!😭」ってなって赤ちゃんを嫌いになる可能性もあると聞いて、どうしようかすごく悩んでいます🥲
経験談や、こうする予定だよ〜などあれば教えてください!

コメント

ぴよのすけ

退院するまで面会無しでいいのでは?🥲
私はそうしました!

  • ママリ

    ママリ

    そうですねー、、
    私も寂しいですが、お互いのために我慢します🥲

    • 9月4日
deleted user

面会なしの方向で進めようとしている所すみません。

次女を出産した時、長女(1歳4ヶ月)は産まれてすぐの次女と会ったし、30分のみ面会OKだったので、入院中は毎日面会来てました。

長女は毎日手を振ってあっさり帰って行きました。
こっちが寂しかったくらいです。笑
入院中長女は実母に見てもらってましたが、家でも泣いたり、どうしようもなくなることはなかったそうです。

退院してから今でも可愛がってくれてます。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり面会なしの方がいいのか、、と思ってたところだったので、
    面会された方からのコメントとても嬉しいです😭

    それはそれで少し寂しいですね笑
    退院してから、かわいがってくれないとか嫌いになっちゃうとかが一番心配だったので、
    その言葉を聞けてよかったです🥲

    私も寂しいので、コロナで制限されなければ面会したいなと思いました!!
    本当にありがとうございました☺️

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます。

    ちなみに私は長女が病室に入ってくる時には長女が「赤ちゃんにお母さん取られた!」って思わないように次女を抱っこしないで待ってました。
    長女が来てくれた時はとにかく長女、長女😚って感じにしてました。

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど…その工夫は必要そうですね!🤔
    ママリさんのおかげで産後も楽しみになってきました!
    ありがとうございました!!

    • 9月5日
deleted user

病院はどうかですか?
うちの病院はコロナ前はOKでしたが、コロナ禍では主人だけ面会OK(あくまで主人が新生児室にいって面会、抱っこなし、写真OKでした)
コロナ前は母と上の子の面会OKで、赤ちゃんは新生児室で見るだけーでしたよ。

退院してからでいいのかな?と思います。いとこが出産の際、毎日お母さんに会いたいだろうと上のお子さんを面会に連れて行ってましたが、1度一緒に行きましたが悲惨でした。
ぶっちゃけお母さんに会わなければ会わないで子どもも適応するし、そこで変に1時間だけとか会っちゃうと寂しさとか出てきちゃうんだとおもいます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私はコロナ禍、主人も上の子も退院してから赤ちゃんと対面でした!

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    産後1日目から母子同室の産院なので、病室での触れ合いが可能なんです☺️
    なので、色々調べる前は面会も普通にする予定だったのですが
    調べていくうちに「しない方がいいのかな?」と思い、ママリで相談させて頂きました。

    そうですよね、悲惨なことになりそうだなぁとは思いました😔
    面会なしの方向で進めてみようかなと思います、!

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!うちも1日目から母子同室ですが、面会自体が全体でNGです!色んな病院ありますねー!

    そうなんですよ…うちは会わなかったらここぞとばかりにみんなに甘えて焼肉食べ行くわ、おもちゃやゲーム買ってもらうわ、寂しがらずに楽しんでました笑
    退院したらずっと一緒ですしね笑

    • 9月4日
ひーな

コロナで面会不可だったのもありますが…

まだ幼い子供が入院してるママに会って帰る時、辛いかな?と思い、その後も号泣なのが目に見えてたので、面会なしで、パパにお世話をお願いしました。

行ってくるね!次に会う時は赤ちゃんと一緒だよ、それまで待っててね♡と…

テレビ電話しようかとも思ったけれど、動画送ってもらうだけにとどめておきました

その代わり、退院を1日早めてもらいました。
3泊4日だったので、なんとかなったのかな?

とりあえず、ママは?と聞いたりしたけれど、会わないことで受け入れてくれたのか、泣いて困るとかなかったそうです^ ^

はじめてのママリ🔰

ママに会えたり会えなかったりすると子供もかわいそうかなと思うので退院まで会わなくてもいいんじゃないかと思います!
私も1歳1ヶ月差の年子を育てているのですが産後は夫の面会のみにしました!
1歳すぎだとまだ上の子もほぼ赤ちゃんなので退院後もあまりやきもち妬いたりもせず赤ちゃん返りもありませんでしたよ👶🏻