子育て・グッズ 2歳の子が生卵アレルギーで、ハムは食べられるが次に何を食べさせるか悩んでいます。茶碗蒸し、マヨネーズ、プリンなど、どれがいいでしょうか。 卵アレルギーについて 2歳の子が生卵クラス2です。1年前くらいの検査です。 少しづつ食べさせて行き、今食べれるものは ハムまでは食べれるのですが、これからどうしようと悩み いまだに進めれてません💦 茶碗蒸し、マヨネーズ、プリンなど 次はどれを食べさせたらいいんでしょうか😣 最終更新:2022年9月4日 お気に入り 生卵 2歳 はじめてのママリ コメント 退会ユーザー ゆで卵は食べれませんか?? うちはゆで卵で進めましたよ?? レベル3弱でしたが、、、 レベルは関係ないみたいですが 9月4日 はじめてのママリ コメントありがとうございます。 ゆで卵はクリアしており、 他のきちんと加熱した卵料理は大丈夫なんですが、加熱が十分ではなさそうな茶碗蒸しなどを進めるのが怖くて💦💦 9月4日 退会ユーザー なるほど!! そういうことですね! うちは唐揚げにマヨネーズ混ぜてみたり とりあえず最初は熱を通してからやりましたよ! 今は特に反応もなく 2歳過ぎると少しずつ落ち着くと言われました! 上も下の子も卵アレルギーありなので なかなか卵使えないと料理大変ですよね😭 9月4日 はじめてのママリ わかりづらい説明ですみません💦 マヨネーズに熱を通すですか🤔 それは考えた事なかったのでやってみます😣! 卵なんて毎日のように使う食材なのに本当に大変ですよね😭😭 もう加熱の卵は食べれるようになりましたが、低加熱?のようなものが怖くてなかなか進めなかったので😭 ひとまずマヨネーズ加熱やってみます🌟ありがとうございました🙇♀️ 9月4日 おすすめのママリまとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生卵・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生卵・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
ゆで卵はクリアしており、
他のきちんと加熱した卵料理は大丈夫なんですが、加熱が十分ではなさそうな茶碗蒸しなどを進めるのが怖くて💦💦
退会ユーザー
なるほど!!
そういうことですね!
うちは唐揚げにマヨネーズ混ぜてみたり
とりあえず最初は熱を通してからやりましたよ!
今は特に反応もなく
2歳過ぎると少しずつ落ち着くと言われました!
上も下の子も卵アレルギーありなので
なかなか卵使えないと料理大変ですよね😭
はじめてのママリ
わかりづらい説明ですみません💦
マヨネーズに熱を通すですか🤔
それは考えた事なかったのでやってみます😣!
卵なんて毎日のように使う食材なのに本当に大変ですよね😭😭
もう加熱の卵は食べれるようになりましたが、低加熱?のようなものが怖くてなかなか進めなかったので😭
ひとまずマヨネーズ加熱やってみます🌟ありがとうございました🙇♀️