
コメント

こむかい
もう胎動がわかるの羨ましいです🥰
これかな?というのはありますが
まだ確信できる胎動をまだ
感じてません( ;∀;)💦
でもこの時期で分かってる人でも
寝る前など超安静にしている時に
動いた!と分かる人も多いみたいので
育児しながらだと気付きにくいかもしれませんね💦
今日寝る時にチェックしてみて
それでも心配であれば病院に
相談してみてください🥲❤️
こむかい
もう胎動がわかるの羨ましいです🥰
これかな?というのはありますが
まだ確信できる胎動をまだ
感じてません( ;∀;)💦
でもこの時期で分かってる人でも
寝る前など超安静にしている時に
動いた!と分かる人も多いみたいので
育児しながらだと気付きにくいかもしれませんね💦
今日寝る時にチェックしてみて
それでも心配であれば病院に
相談してみてください🥲❤️
「検診」に関する質問
現在5ヶ月の子供が入眠時に手足をビクッとさせる モロー反射のような動きをします。 睡眠時ミオクローヌスなのかな?とも思ってるのですが 眠りに入るまでビクッとなっているので10分ほど続いてる時があります。 起きてい…
2週間前に出産しました! 完母をめざして居るので、先日の2週間検診で 授乳前と授乳後の体重を計ってもらいどのくらい母乳が出ているかみてもらったのですが、授乳中に💩をしていたようなのですが、そのまま授乳後体重測定…
弱音。 さっきお風呂上がり娘がいきなり横目を2回しました。 調べたらチック症って出てきて相当ストレス抱えさせちゃったと思って娘にごめんねいっぱいストレス抱えさせてほんとにごめんねって謝っても娘にとったら足りな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まま
ありがとうございます😊
そーですよね、、、
17週入ったくらいから1日何回か分かる様になってきました。上の子の時と同じ感覚だなーって、、、
バタバタ動いてるので、難しいですよね、、、
こむかい
わたしは二人とも20wを過ぎてから
胎動が分かっているので
それまではゆったり待っています🥹
でも元気な証拠は毎日でも
いつでも感じたいですよね…!
一人目と違って育児しながらだと
動き回るしお腹に衝突されるし…🫠苦笑
毎日エコーしに行きたいくらいです!笑
まま
大変ですよね😅
こんなんで赤ちゃん元気なの?って何度思った事か、、
分かります!毎日エコーしたいです!笑笑