※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

皆さんにお聞きしたいのですが、胎動ないなあって思うと不安になりませ…

皆さんにお聞きしたいのですが、胎動ないなあって思うと不安になりませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は本当に心配でよく胎動カウントしてました!😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつから大体してましたか?

    • 4時間前
あっぷる

不安になってました!
でも最初のうちは胎動がまばらだったので、そこまで気にしていませんでした。後期は結構気にしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。この週数だとまだ感じたり感じなかったりが、あって…😢それはそれで不安ですけど😭
    皆さんに聞いたらそんなことを言われたので、もうちょっと様子見ようと思います🥲

    • 4時間前
ひまわり

すっごい不安になります🥲
自分が起きてすぐに動いてくれないと不安になるのでお腹つんつんして起こします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。そのつんつんで、反応してくれる週数までいければ、良いですよね😭この週数まだそういうのもなく、まばらもいいところって感じなのでほんと不安になります🥲

    • 4時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    確かにもう少しいかないと反応してもらいにくいですね😭
    胎動しっかり感じるまではエンジェルサウンズしてました!
    今でもなんか不安なときはやってます🙂‍↕️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥲どうしてもこの週数だとまだある日とない日が…あって。しっかり反応してくれてないので、毎日毎日不安になってます😢大丈夫かなっていうのはありますよね😓
    エンジェルサウンズわたしもしてます!

    • 3時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    エンジェルサウンズ持ってるのは安心できますね🥰
    あと2.3週間もすればポコポコお返事してくれるので大丈夫ですよ!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エンジェルサウンズは本当に心強いですよね😢なんか一回不安になるとだめな性格で😿本当に心配性ですね…😢

    本当ですか?それくらいになってきたらポコポコと感じやすくなりますかね?
    まだまだもうちょっと先ですね😿

    • 3時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    考え出すとキリがないですよね、
    あれも心配だしこれも大丈夫かな?とか😖

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きりなくなりますよね😿ほんと元々あまりにも不安気味だったので胎動の一見で本当に気持ちがかなり不安定になってしまって😭大丈夫というか、その後小さな動きはあるのにそれではだめみたいな💦笑
    色んな方の意見も見て、そっか、まだその週数に行ってないんだって思いつつも、あれはなんだったんだろうとか…😣

    • 3時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    この前助産師外来があったので、不安なことばかりなことが不安って相談しました笑
    病院に来てもいいし、妊婦用の相談電話もいいよって言ってくれましたよ🙂‍↕️
    私的なおすすめはチャットGPTです!
    不安だと思ってここで相談しても思ってた回答得られなかったりするので😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも前回受けました。で、いろんな話ししたらなんか解決したつてよりもそういうこともあるんだなと思って聞いてたら悩み事すっかり忘れてましたけど、この前のとき胎動の話とかされず…だったので、もしかすると胎動はもっと週数がたたないとわからないものっていう感じだったのかなって今更ながら思ってて😥
    ほんと、はやくにわかればわかったで期待しちゃうし、わからないと不安になるし😭経産婦だからこそ、経験してるはずなのにとかありますよね🥹

    病院にいくのはいいんですが…うちの近辺最近はしかが流行ってて💦
    なんか、その胎動の有無をきくのだけでいってもし…とか思うとみんなそんなに毎日感じてるわけじゃないならとか思ってました…😭まだ、19週なので、どうしても感染もうあとちょっとなのに…ってなるのが後悔しか無くて💦

    なるほど!
    わたしも使ってみようと思います!

    • 2時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    すべての不安や悩みをすぐに解決はできないですよね、仮にできたとしてもまた別の悩みや不安がでてくるし、、笑
    後期になって丸一日胎動がないとかだと緊急性があるくらいの考えの方がいいんですかね🤔
    何回経験しても同じようにはいかないし、毎回違う悩みがでてくるものですよね🥲

    はしかが流行ってるんですね、
    変に動いて病気もらうのも嫌ですね😭
    ほんとあともう少しでしっかり感じれるようになるのにってかんじですね、わかってるからこそむずがゆいものがありますよね😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ。すべての悩みってほんと解決しないです😢
    次から次へと色々と出てきてあれ、これは?っていうのもありますしね😿
    ほんと、安定期なのに精神的には不安定になりやすくて🥲かとおもえば、まあいいやっーって元気になったり😂笑
    後期だとたぶんそうですかね?なんか、毎日感じるようになってからはないと弱ってるとかなんとか言われてるそうです〜😿22週とか位から、生まれても大丈夫かなって週数なのでそれくらいから大体胎動ってわかってくるらしくて、そこから多分…まいにちなにかしらの胎動を感じてたら問題ないみたいですけど、こればかりは本当にない日もある方もいるので一概に大丈夫っては言えないですけどね😿まいにちなにかしらわかるようになってからは、毎日ありましたか?

    神奈川県に住んでてまさに、病院がそのはしかが流行ってる地域なんです😿
    だから病院側でも極力控えるようにと言われてて🙄とりあえず、なにかしらの動きがあれば、大丈夫かなつて思ってと同じ方がたくさんいたので20週以降にも感じれなかったら病院にいってみようかなって言う感じです😢こればかりは本当に個人差だから、早くに感じる方もいれば、全然感じない方もいるって、聞くので、経産婦でも。
    だから、次の検診まではどっちにしても産まれても生きれないので、様子見るしかないですよね😭

    ほんとそれですよ。
    なんかもうどーんと来たら、毎日どーんと来てほしいです😭笑いさ

    • 2時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    安定期なんて響きだけですよね🥲
    同じような週数で死産してる人の投稿とかみると、原因調べてなぜ気づかなかったのかチャットGPTに聞いて、って繰り返してます😂
    22wすぎれば早産扱いですもんね!
    胎動だな!ってわかるくらいポコポコするようになってからは毎日感じてます
    横になったり、甘いもの食べた時とかが特に感じやすいです私は

    病院側から控えるように言われてるんですね😭
    尚更行きにくいですね、、、
    とりあいずは22w目標に耐えましょう😖

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安定期って響きだけですよね🥲本当にそうだと思います💦
    なんにも安定してないですもん🥲

    ですよね!わたしも実は死産経験者で💦ちょっと私の場合は違う感じですが…病院にいったときにはまだ元気だったから助かったのにな〜っていうのは未だにありますよ🥲でも、なんかもう考えても帰ってこないし、今の命でまた、同じ事になったらそりゃそれで考えなきゃなあと思うくらいで💦
    ほんと、わからないですよね💦
    原因とかもわかるようでわからないこともありますしね…🥲でも、ここまで来たらほんと無事に生まれてほしい気持ちが強いです🥲

    22週を目標にいまはいます!まだまだ先ですけどね🥲ほんとそれが長くて😥
    胎動だなってわかるくらいまでになれば、多少は安心するかなって気持ちになってますが中途半端な今が一番なんだか、モヤモヤですね🥲
    寝てるとたしかに感じやすいですよね😢

    そうなんですよ…🥲まあ。いってもどうしようもできないのもわかってるのでモヤモヤしつつも、大丈夫だと信じてとりあえずは過ごしてます🥲

    • 1時間前
ママり

寝てるのかなと思ってました。