※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆シンキ☆
子育て・グッズ

同じ月齢の子供の寝る前のミルク量について質問です。240mlは多いでしょうか?

こんにちは(๑• .̫ •๑)
同じぐらいの月齢のお子様がいる方に質問です。

寝る前のミルクはどのくらいですか?うちはいまだに240です( ºΔº )〣

上げすぎでしょうか?

コメント

kao

こんにちは(〃^ー^〃)
うちは10ヶ月ですが、寝る前ミルクは200ペロリです‼
あげすぎか迷ってましたが、保健師さんが『まだ離乳食だけから全ての栄養取れるわけじゃないからミルクあげても大丈夫だよ。』って言われたのであげてます。
そして朝までぐっすりです(笑)

  • ☆シンキ☆

    ☆シンキ☆


    回答ありがとうございます!

    よかった〜☆

    うちも朝までぐっすりです!
    助かります(๑ơ ₃ ơ)♥

    • 12月11日
ひな

こんにちは♪
今月11ヶ月になる
娘のままをしています。

私の場合は
離乳食の際に必ずあとに
200あげていて
4〜5時間おきに200をあげています!
ですがご飯が主食になって
きましたので200全て飲むことは
なくなり150くらい飲んでいて
いまはたまにのんで200くらいのんでいます。

夜もたまに起きますが
少しミルク飲んだらすぐ寝てしまいますよ!!
ミルクよりいまは
アンパンマンのパンが好きみたいでよく
食べています(>_<)♡

  • ☆シンキ☆

    ☆シンキ☆


    回答ありがとうございます!

    そうなんですね!
    離乳食の後はうちはフォローアップにしています!

    だいたい120ぐらいでポイ( ´∀`)つ ミされますが(笑)

    • 12月11日
らふぃ

混合です。

17:30に離乳食、18:30に母乳、19:30にフォローアップミルク200ccって感じです。時々残すこともあります。

5児mama🤍

寝る前だけのミルクは240飲ませてましたよ♡

メンズ2人のママ

もうすぐ11か月です。寝る前…というか23時~半頃に寝ながら140飲んでます。足りなくてグズるときもありますが、歯も生えてきたので虫歯などの心配から夜のミルクを無くしていきたいと考えてます。