
コメント

ぱくぱく
私は手術をしなかった派です!
転院予定だったので、めんどくさかったのか「このままでいいよ〜」って言われてしまい💦
産後は子供がいて👶🏻大変なので 妊娠中にやっとく方が楽だと思います😭、、、

はじめてのママリ🔰
どちらも経験しております。
1人目の時に左右に卵巣嚢腫があり、安定期に入ってすぐに取りました。
妊娠中のため、硬膜外麻酔により、意識のある中で行う感じです。
術後は限られた痛み止めしか使えなかったので、なかなかきつかったです・・・
ですが、安心して出産に臨めました。入退期間は忘れましたが、10日前後あったかと思います。14万くらいでした。
その後、2人目の時にまた片方再発しており、この時は片方だったこともあり出産後に取ることにしました。
ですが、なかなか赤ちゃんがいると決断できずダラダラと月日が流れ・・またそのまま3人目が出来て出産し、、、そろそろ本気で取ろうかと思っているところです。
たまたま逆子などで帝王切開になり、一緒に取れればよかったのですが(o_o)思い通りには行きません💦
ただ、今回は妊娠していないので腹腔鏡手術でいけるそうです。入院期間は1週間ほどと聞いております。
参考までに^_^
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
意識のある中で行うんですね、、、
手術したから完治とはいかないんですね🥲
参考になりました!- 9月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、子育て中に破裂とかしても怖いですしね、、、