![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金曜日、保育園で男の子が振り回したが、お母さんは注意せず。毎日会うが、挨拶は子どもがいる時だけ。
金曜日に保育園にお迎えに行ったら、4.5歳?くらいの男の子がお母さんと玄関のところにいました。
息子も玄関で一緒に靴を履いてたのですが、その男の子は何故か傘を玄関まで持ち込んでいて(玄関の中に入る外に傘立てがあるのに)男の子が傘を振り回し始めました。
息子の近くでおっきな声出して振り回してて、当たってはいないですがびっくりして泣いてしまいました。
一部始終をその子のお母さんも見ていたのに「小さい子がいるからダメよ〜」ってくらいしか注意していませんでした。
もちろんこちらに謝りもしません。
まあ当たったわけではないので気にしすぎかなと思ったのですが、私なら泣かせちゃったなら謝るけどな〜と(笑)
いつも同じ時間にお迎えなので毎日会うのですが、園の入り口で会ってこちらが挨拶しても会釈するだけで挨拶は返してくれません。でも子どもがいると笑顔で挨拶してきます😂
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
![たまごやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごやき
私ならもっと怒るし相手にもしっかり謝るし、4.5歳なら謝れる年齢なので謝らせます😭
怪我しなくてよかったですね😢
コメント