※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きんきん
ココロ・悩み

産後すぐのメンタルについて不安や焦燥感があります。完璧主義でHSP気質で、頼るのが苦手。話を聞いてくれる方、気分転換や気持ちの切り替え方を教えてほしいです。

産後すぐのメンタルについて

一昨日、第三子を出産しました。
スーパー安産で、体のダメージも少ないですが、
産後すぐから漠然とした不安や焦燥感に襲われます😢
つわりの時期や臨月も少しモヤモヤした気持ちが晴れない感じでしたが、産後すぐこんな気持ちになって、
やっぱりかぁ、と落ち込みます。
三人目なのに、情けないです😞
あと数日入院期間もあるし、1人で悶々としそうです、、、。

もともと完璧主義というか、HSP気質で、
人に頼ることや弱みを見せるのが苦手です。
夫はめちゃくちゃ忙しい仕事なので、頼ることに遠慮してしまいます。
今は実母が来てくれていて上の子の世話をしてくれていますが、
実母も高齢なので、私の精神面でまで心配と負担をかけたらダメだよなと思います。

同じような経験のある方、
お話聞かせていただけませんか??
気分転換や気持ちの切り替え方等、教えてください😢

コメント

あいり

出産おめでとうございます!!

私も先月3人目を出産しました。入院中はすごく快適で久しぶりに一人の時間が出来てゆっくり5日間を過ごして退院したのですが、退院してから不安と恐怖に襲われて数日間毎日泣いてました🥲

きんきんさんと同じで3人目なのに情けない、、、って落ち込むこともありましたが、主人や2週間検診の時に助産師さんに相談して段々と気持ち的に落ち着いてきました!

気分が落ちると自分ではどうにも出来なかったけど、勇気をだして話してみてください!!
それだけで多少なりとも気持ち的に楽になりますよ🙂
無理せずお互い楽しんで子育てしましょうദി ᷇ᵕ ᷆ )♡

  • きんきん

    きんきん

    ありがとうございます😭
    あいりさんもご出産おめでとうございます!
    同じ3児のママさんからお話聞けてとても励みになりました!

    まずはそんな気持ちを誰かに話すことが大切なんですね🥲
    入院中は助産師さんや看護師さんにたくさん話を聞いてもらおうと思います!
    そして、これまでほとんど主人に頼ったことが無かったのですが、この出産を機に精神的な面でも頼れる様になろうと思います!
    あいりさんのご主人も色々お話聞いてくれますか??

    • 9月4日
  • あいり

    あいり

    ありがとうございます!

    このまま一人で抱えてたら産後鬱になってしまうかもと思いたくさん話を聞いてもらいました🥲
    ほんと入院中はたくさん聞いてもらってください!!

    私も弱音吐いたりとかしたこと無かったので、ずっと聞いてくれました🥲

    • 9月4日
  • きんきん

    きんきん

    そうですよね、自分おかしいなって思ってる時点で早めに誰かに頼らないとですよね!
    私も鬱にならないよう、マイナスな気持ちも内に込めず発散していきたいと思います🥲

    優しい旦那さんですね✨
    これまで真剣に相談とかしたことないので少し勇気が要ります🥺

    • 9月4日
あいり

ほんとにそれが一番だと思います🥲


すごく分かります、勇気いりますよね🥺

  • きんきん

    きんきん

    そうします✨
    でもこんなきっかけがないとお互いにしっかり話す機会もないので、いいタイミングかなと思いました!

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます!
わたしは1人目ですが、出産後同じように漠然とした不安感や焦燥感に襲われて赤ちゃんが怖い、逃げ出したい、叫びたいと言う気持ちで過ごしました。

人に頼ることや弱みを見せることが苦手とのことですが、わたしは色んな人に相談したり話を聞いてもらって少しずつ気持ちが落ち着きました😢
あとはベランダに出て1人で深呼吸をしてみたり気分転換出来ることを小さなことでも探して実践しました!

何人目でもホルモンバランスの乱れは仕方ないと思います😢

  • きんきん

    きんきん

    はじめてのママリさんもご出産おめでとうございます!
    すごく分かります、私も強い焦燥感にかられたとき、逃げ出したい叫びたい気持ちになります!

    やはり色んな人に話を聞いてもらうことが大切ですよね!
    こうしてママリでコメントしてもらえるだけでも私だけじゃないんだと思えて、心が落ち着きます。

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな気持ちになるって、私おかしいのかな?私は母親になるべきじゃなかったのかなとかも思いましたが、メンタルが落ち着くと、私の元に、来てくれてありがとうって思いました😊

    わたしもママリで相談しました!ひとりじゃないですよ😌❤️

    • 9月4日
  • きんきん

    きんきん

    まだ生んで数日だし、焦らなくてもいいんですよね!
    私も色んな人に支えてもらいながら少しずつ落ち着いて行けたらと思います。

    本当にありがとうございます😢❤️
    涙が出てきます。

    • 9月4日