 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
中学生の時ウソ告が流行っていて色んな人に告白してました😅
今となれば何やってんだ私…って感じです笑笑
 
            初めてのママリ🔰
とにかく生意気で大人の揚げ足を取るような発言が多かった気がします。今の自分なら絶対に他人の子でもブチ切れてしまいそうな位の発言だったと思います。
- 
                                    イ 行動系ではなく発言系ですか😳自分で一番印象に残っている、大人に言ってしまった生意気なことって覚えてますか?? - 9月4日
 
- 
                                    初めてのママリ🔰 はっきりとこれと言うエピソードは覚えていませんが、例えば大人ってよく謙遜して「私は仕事ができないから」とか「不器用だから」なんて言うじゃないですか? 
 それを例えば自分の親とかでも「お父さん仕事できないもんね」とか「あの人不器用なんだってよ」とか言ってた気がします。最低ですよね。- 9月4日
 
- 
                                    イ なるほど、、他人が言った言葉を素直に受け止めていたのですね!大人になってから気づくことって沢山ありますよね💦 - 9月4日
 
- 
                                    初めてのママリ🔰 そうなんですよ。 
 うまく言えないんですけど、その時の自分の発言がもはやそのまま自分のキャラになってしまった気がして、今はそんなつもりがないことでも実は今も揚げ足を取る発言をしてしまってるんじゃないかと思って後で自分の言ったことを思い返しては毎回ドキドキしてます。
 それに、家族の中でも1番末っ子なので、家族に対してもきっと腹が立つようなこといっぱい言ってたんだろうなぁと思うと申し訳なくて。
 小さい頃からおしゃべりでお調子者だったと言えば平和なのかもしれませんが、結局それが口は災いの元になってた気がします。- 9月4日
 
- 
                                    イ ご自身で昔のことをしっかりと分析して今に活かせてるので凄いと思います✨気づかない人はそのまま気づかずに大人になってますから😊 - 9月4日
 
 
            こみ
小学生の頃、下校途中に友達とピンポンダッシュしてました、、😶🌫️😶🌫️😶🌫️
今思うと申し訳ないです…(反省)
- 
                                    イ 罪に問われるとは知らず、私もやってました😥 - 9月4日
 
 
            ままり
小学校の帰り道にしいのみを食べながら帰ってたことですかね
川で遊んでたら自転車の鍵無くして近所のおばさんに保護されたり(鍵はポケットの奥にありました)
クソガキというより野生児でした
- 
                                    イ しいのみを調べてみたのですがどんぐりのようなものですか?😳食べられることにびっくりです!私も三つ葉やサルビアを食べたり飲んだりしてました😂 - 9月4日
 
 
            ろみん
小学生の頃40分〜50分かかる通学路で水筒なんて持ってくのダメな時代だったし、ほとんど田んぼと畑の通学路にある土木会社の水道水を勝手に飲んだり積んである砂に登って遊びながら帰ったり笑
あとは知らん人の畑の作物を勝手に食べたり🤣笑
犬も外飼い多かったし勝手に敷地入って触ったり…
とにかく勝手に何かする事が多かったガキでした笑
- 
                                    イ 目につくもの全てに興味を持って行ってたんですね!実際、そのぐらいの歳では注意されないと分からない事が多いですよね💦 - 9月4日
 
 
            🧸
小学生の頃、友達の家行く時によその家の塀を渡りながら行きました🤣🤣
お向かいの家の2軒後だったので普通に行くには大回りになって時間かかるので毎回塀を渡りながら行ってました💦
今考えるとなんていうガキって感じですね😱
- 
                                    イ あるあるです!😂 
 それが一番近道なんですよね(笑)- 9月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
友達と一緒に公衆電話から
出会い系?に電話して
待ち合わせしたりしてました😂
もちろん待ち合わせ場所には
行きません😂
- 
                                    イ すごい!おませさん😳 
 私は掲示板に書かれている好きなアイドルの電話番号(冷静に考えると書かれているなんて絶対ないですが笑)にかけるのがやっとでした(笑)- 9月4日
 
 
            退会ユーザー
わたしもhiさんと同じでよそのおうちにお邪魔するのに頻度やお菓子の持ち寄りとか、親御さんにしっかり確認してからじゃなかったなーって思います🥲
あとは時代もありますが、道路族でした💦未だに実家の周りの方たちとは交流がありますが申し訳無かったです。。
- 
                                    イ アポも取らずピンポンして遊ぼ〜って今考えたら迷惑ですよね💦 - 9月4日
 
 
   
  
イ
その時その時で流行りってありますよね(笑)若いが故に出来ることですね✨