※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぐ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中なかなか寝てくれない悩みについてアドバイスをください

生後24日の赤ちゃんを育ててます🐣🌼

ここ1週間ほど、
18時に沐浴
19〜20時に授乳

20時ごろからずっと抱っこでトントンしながら
寝さすのですが24時頃まで寝てくれません。。
置くと泣くので背中スイッチが作動します笑

昼間は自分で勝手に寝たり起きたりしてるのに
夜中はゆらゆら抱っこじゃないと寝てくれないー

どうしたらこのゴールデンタイム寝てくれますか?😫

コメント

バナナ🍌

背中スイッチ防止クッションはどうでしょうか!?

うちの息子は1日中背中スイッチフル稼働してたのですが、クッション使う様になってから、置いても寝てくれる様になりました🥲

  • もぐ

    もぐ

    背中スイッチ防止クッションとかあるんですか🥹!!
    ちょっと調べてみます✊🏻✨

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

新生児なので1日の殆ど寝てるかもですが、昼間寝れて、夜中々寝れないところを切り取ると、昼夜逆転してるのかなー?と思う節はありますね。

寝る時間コントロールする基本は、朝起きる時間決めて毎日朝日浴びさせるところからですが、何時に起きて着替えてますか?

あと4時間早く寝てくれたら嬉しいですよね🤔
4時間早く朝起こすのは多分無理だとして、沐浴は4時間早くしてみるとかどうでしょう?

  • もぐ

    もぐ


    朝は上の子と一緒に起こすので7時ぐらいです☀️
    日中は起こしたりしてますが、基本寝てます💧
    上の子のお世話だったり、一緒に遊んだりするので寝てくれて助かる時もあります😢

    ほんとそうですよね〜
    もう4時間早かったら嬉しいですね🤣!!
    沐浴の時間を早めてみます🙏

    • 9月4日