
コメント

はじめてのママリ🔰
回答にはならないですが
ちょうど同じようなことで悩んで、ママリやネットで調べていたところです🥲
ヒッヒッと過呼吸の様な呼吸をしたかと思えば、すぐに治って何事も無かったかのように寝ます💦

はじめてのママリ🔰
うちもあります😢!!
-
みあ
お返事ありがとうございます!
あるあるなのでしょうか。🤔- 9月4日
はじめてのママリ🔰
回答にはならないですが
ちょうど同じようなことで悩んで、ママリやネットで調べていたところです🥲
ヒッヒッと過呼吸の様な呼吸をしたかと思えば、すぐに治って何事も無かったかのように寝ます💦
はじめてのママリ🔰
うちもあります😢!!
みあ
お返事ありがとうございます!
あるあるなのでしょうか。🤔
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんが上の子の風邪がうつってしまい、熱なし、鼻づまりでフガフガ、少し咳の症状で小児科でカルボシステインを処方してもらいました。 ミルクは飲みもよくおしっこうんちも大丈夫です。 ただ、いつもよ…
現在生後1ヶ月2日のベビーがいます。 出生体重3150g 現在4.6㎏ 120mlミルクを7〜8回あげてましたが、 今日から欲しがるペースが早くなり2時間半置きにあげてます。 そうなると1日に9回あげてる事になりかねません💦 ミ…
生後1ヶ月、昼夜寝る前にギャン泣き。 寝かしつけが下手なのか、眠そうなサインで抱っこゆらゆらしますが時間がかかりギャン泣きされます。つらいです。みなさんどう乗り越えてますか。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みあ
お返事ありがとうございます!
全く同じです!!
すぐ治ってまた寝だします😢
何とも無いといいんですけど。
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのうちは上手に呼吸ができないと聞いたので
その影響ですかね🤔
他にも同じ方がいるってことは
あるあるっぽいですし😂
ただ、結構激しい呼吸をするから心配になりますよね😭