※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

ペーパードライバーの女性が、子どもが成長するにつれて運転を始めたいと考えています。現在の車は大きく運転が難しいため、軽自動車の購入を検討しています。ペーパードライバーとしての運転経験を積むために、どのように車を購入し運転できるようになったのか、アドバイスを求めています。

ペーパードライバーなのですが、子どもが成長するにつれて車に乗れたらなと思うことが出てきました💦

主人が乗っている車は大きいので、ペーパードライバーにはハードルが高すぎて💦
なので、軽自動車が必要になってくるのですが、ペーパードライバーだとまずは試乗できるくらいにならないといけないかなと思っています。

私みたいに、ペーパードライバーで車の購入からした方、どのような流れで購入して、運転できるようになりましたか⁇

コメント

気持ちだけは若いママ

ペーパードライバー歴はどのくらいあるんですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    20年くらいです😅

    • 9月3日
Milk

ペーパードライバー講習に行ってみたらどうでしょう?
教習所でも開催してあるところもあるようですよ💡

ママリ🔰

ペーパー10年の時に試乗もせず知り合いの車屋で安い軽を買いました😊
納車されたその日から無理矢理乗って今は普通車に乗り換え、スイスイ運転してますよ👍

deleted user

ペーパーの方向けに講習会とかありますよ😊
私も運転不安だったので練習して、駐車の練習はイオンの屋上とかでやりました🤣