
腹帯は一日中つけるものですか?昨日お母さんに怒られました。
昨日お母さんに「腹帯はずっとしてなさいよ!」って怒られました💦
私が家では苦しいからつけてないっていう発言からですが…
腹帯は一日中つけてるものですか?
- ゆりりんご(7歳)
コメント

とまとん
ほとんどつけてないに等しいほど
つけてませんでした(笑)
最近はあまりしめるのも良くないと
言われてるみたいですよね💦
冬に防寒がてらに腹帯のパンツタイプみたいなのをたまにはいてたくらいです(笑)
結構苦しくてストレスになりますよね💨

ゆーくんママ
病院で聞いた時は苦しいようなら、着けなくてもいいと言われました(>_<)
私は家の中は部屋着で外出した日はそのまま家でもつけてました。
夏だったので家の中では横になることが多かったので着ける事はあまりなかったです(^^;
今は寒いのでキツイようなら腹巻きとかでもいいので温かくするといいかもしれないですよ☺
次の健診で先生に聞いてみるのはどうでしょう?
-
ゆりりんご
腹巻きタイプを今度購入しようかなぁと思います(^o^)
- 12月11日

朔ママ♡*.
全然つけてなかったです😅
これからの時期は寒いので
冷やさないようにしていれば
(腹巻きとかでも)
付けてなくても問題ないと
思いますよ~♡*.
-
ゆりりんご
腹巻きとかでもいいのですね❢
そっちの方が楽な気がします\(^o^)/- 12月11日

いままま
私は全くつけませんでした😃冬はいいけど夏は暑いですし😅
-
ゆりりんご
夏はきついですね😭
蒸れるし(・_・;)- 12月11日

にたゆい
仕事の時だけしてます。
家ではリラックス出来る状態のが楽だしと思って( ・∇・)
-
ゆりりんご
私も仕事行くときだけにしてました❣
今日は母親が遊びに来るので一応しておきます(^_^;)- 12月11日

Namippe
私は、1人目が腹帯禁止の病院でした😅
なので、買ったものの戌の日に腹帯巻いた写真撮っただけで使いませんでした😅
苦しいなら、大丈夫と思いますよ?
-
ゆりりんご
あんまりマジックテープきつくするとしんどいので結構ゆるゆるでしていますがなれないので変な感じです(・_・;)
- 12月11日

画猫
私は寝るときは付けていませんてした(・ω・`)それでも元気な赤ちゃん生まれましたよ(∗•ω•∗)
締め付けが苦手だったので、腹巻タイプよ腹帯使ってました
-
ゆりりんご
寝るときは必要ないですよね!
リラックスしたいですし☆- 12月11日

ニャンだろ
私はツワリがあって
腹帯をするのがヤダったので
しませんでした(*_*)
つけなかったけど無事に
3000gの男の子産む事ができましたよ。
海外だとしないみたいですよ。
でもツワリがなけるば
腹帯した方腰とかが楽だし
赤ちゃんも支えられていいかもしれませんね( ^ω^ )
-
ゆりりんご
そうなんですねぇ❢
お母さんいわくお腹が大きくなってきたら大変よって言ってたのでそのためかもしれませんね(^_^;)- 12月11日

KANA_U
私ほぼ付けてなかったですよ!
寒い時だけ、防寒がわりにって感じでした( ˊᵕˋ )
-
ゆりりんご
私も外に行くときだけにします(*^^*)
- 12月11日

かおりん
むしろ数回しかつけてません笑
めんどくさかったのもあるし、お腹が大きくなってきた頃には暑い時期だったので(¬_¬)
-
ゆりりんご
暑い時期にはきついですよね💦
ありがとうございます(^o^)- 12月11日

退会ユーザー
病院で寝てる時は外したほうが赤ちゃんが自由に動けるから外してと言われましたよ。
出かける時しかしていませんでした。
入院期間が長かったのでしていたのはたった2ヶ月です。
-
ゆりりんご
寝てるときはいいですよね💦
母に散々今日も言われたので…とりあえず相槌だけ売っときました(^_^;)- 12月11日

@小さい恐竜のママ
腹帯というか腹巻つけてます( ´ ▽ ` )ノ
柔らかいですし、苦しくないですよ〜🤗
知り合いがお腹大きくなってきてから、寝返りを打つときに妊娠線ができた!腹帯してた方がいいよ!
って聞いたので、気休めでしょうが腹巻してます( ´ ▽ ` )ノ
今の時期冷えも気になるので(^-^)
-
ゆりりんご
きつく締めないように常につけてるように頑張ります♡
- 12月11日

ちぃ
私もそれ言われました(´×ω×`)
夜寝るときに腹巻きしてたんで
腹巻きする代わりに
腹帯をして寝てます😀
でも今しとかないと
どんどんお腹大きくなって
下がるって言われたので😂
-
ちぃ
腹巻きみたいな腹帯です😊
- 12月11日
-
ゆりりんご
うちもお腹が下がるからしとけと口うるさく言われました💦
できるだけするようにします(*´∀`)- 12月11日
-
ちぃ
私の友達 来月産むんですけど
その友達戌の日してなくて
腹帯すらしてなかったんですけど
めっちゃお腹出てて
結構下がってるみたいです(´×ω×`)
やっぱするに越したことないかもですね😰- 12月11日
-
ゆりりんご
お腹下がってくると怖いですね💦
毎日忘れないようにしたいと思います(・_・;)- 12月11日
-
ちぃ
お互い気をつけましょw
- 12月11日

退会ユーザー
1人目は付けていた方が楽でしたが2人目は苦しくて逆に苦痛だったのでしなかったですよ😊
その代わりに腰痛酷かったのでトコちゃんベルトしていましたが、妊婦用の下着でさえ苦しくて普通のを着用していました☺️
同じ母体でもそれぞれなのでストレス感じない過ごし方を選ばれた方が良いですよ👌
-
ゆりりんご
トコちゃんベルト見たことあります☆
イロイロ試してみたいと思います❣- 12月11日
ゆりりんご
すごいストレスです(^_^;)
寝るときまでつけとけって言われたので…
お母さんの時代はそうだったのかもしれないけど(・_・;)