※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新しく入社して正社員になった方の子供の年齢や学年、勤務時間、年間休日、感想を教えてください。

育休からの復帰ではなく、新しく入社して正社員になった方 子供が何才、何年生でなりましたか?(子供2人以上なら○才と○才、で教えて欲しいです!)

・勤務時間、年間休日

・実際やってみての感想(もう少し後にすればよかった など)

教えていただければ嬉しいです!

コメント

Rio《3kids mama》

上の子が1歳1ヶ月のとき正社員で働き始めました!
(それまでは違うところでパート)

上の子だけのとき
9-18
週休2日+祝日は有給使って休み

旦那が6時前には出勤し帰宅時間も19時とかなのですが、なんとかやっていけれてます!

下の子が生まれてから
8-17
休みは同じような感じです。

deleted user

長男1歳半の時に正社員で働き始めました!
8:30〜17:00、年間休日125日でした(土日祝日、お盆、年末年始はお休みです)
道路が混んでると通勤に1時間以上かかっていたのでそこがネックでしたね💦
次男の産休入る前までは、一緒に働いてた方が休日出勤や残業を引き受けてくれていたので働きやすかったです!
次男の育休明け後は、8:30〜15:30の時短勤務に切り替えたのですが、上司と部下達が変わった為にめちゃくちゃ働きづらくなって退職しました💦

今は近場でパート勤務してます😅