※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
ファッション・コスメ

美容室での言動について私は最近額上に大きな円形脱毛症ができています…

美容室での言動について

私は最近額上に大きな円形脱毛症ができています。5月頃に気づいたのですが、今まだ広がるばかりでトップの髪をかぶせて自然にはなっていますがこのトップのも無くなると…という現状です。
5月に新しい美容室に行き、カットの途中で気づきました。その時美容師さんは何も言わず隠しながらカットしてくれたので、前回も今回もお任せしたのですが、、
今回最終仕上げのときです。店内お客さん4人ぐらいいてシーンとしてるときに、

円形脱毛症なんですけどー、当店にも育毛剤あるので病院行ってダメならうちの試してみてください!この成分があって…とか、〇〇さんにも…とものすごく大きな声で私の名前付きで説明されました。
みんな余計にシーンとしてしまって、私も気まずいので心ここにあらずでひたすら淡々と聞いて逃げ帰ってきました。
私の名字珍しいので余計にとても気になって、、
なんかもう行くの嫌だなと思って、、

こんなことで行かないなんて変なんでしょうか…

コメント

でーる★

それは悲しくなりますよね💦
主さんを思って言ってくれたとしても
声のボリュームを下げるとか
お見送りの時に伝えるとかの
配慮がほしいですよね…

  • ぽてと

    ぽてと

    そうなんです(;_;)

    ここなんですけど〜とか、このシャンプーが〜とか濁しようがいくらでもあるのにと思ってしまって。。

    • 9月3日
  • ぽてと

    ぽてと

    年始に転職してから、依怙贔屓や言われ方の差に悩んでナーバスになっているからこんなことも気になるのかなと思って質問させていただいたんですが、やはり配慮足りてないですよね…

    • 9月3日
  • でーる★

    でーる★


    主さんを思ってのアドバイスだとは思いますが、
    言い方だったりもう少し配慮してもらえたら良かったですね💦

    • 9月3日
  • ぽてと

    ぽてと

    ですよね…ありがとうございます(;_;)

    • 9月3日
deleted user

変じゃないと思います。周りのお客さんも聞こえても気にしない人がほとんどだと思いますが、本人にとっては大声で離してほしくはないことですよね。周りにお客さんがいないときや小声で話すような配慮が必要だったと思います。

  • ぽてと

    ぽてと

    そうですよね…

    横にいたスタッフさんたちもすごくシーンとしてしまって、、やっぱり美容室変えようと思います💦
    ありがとうございます(;_;)

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

私でも嫌です💦
他のお客さんがそう言われてたからって気になったり見たりとかはしませんけども😓

美容室ってたくさんありますし、よっぽど気に入ってるとか回数券買っちゃったとかじゃないなら変えちゃいましょ😊

  • ぽてと

    ぽてと


    そうなんです、、私も周りの方がそういう説明されてたら、そうかぁ。大変な思いされよんかな?とかぐらいにしか思わないですけど、言われた側としてはいたたまれなくて😂
    口コミに書いてもう行かないようにしようか迷ってます笑
    同じ気持ちする方が出ちゃうかなと思ったり😂

    息子のカットも予約してましたが変更します!ありがとうございます(´;ω;`)

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

変じゃないですよ!

ぽてとさんと同じ状況だったら私だって嫌になると思います。そんなデリケートな内容は、美容師だからこそ気をつけて欲しかったですね😭
多分美容師さん本人は薄毛や円形に慣れているから気にしてないし、ぽてとさんを想っての発言だったと思うので会話の内容は別に良いですけど、他のお客様に会話が聞かれている状況っていうのが問題でしたね。
そこでは話してほしくなかったですよね😭

寄り添う気持ちが足りないなって思います😭😭😭

  • ぽてと

    ぽてと

    寄り添う気持ちほんとそうですね、、こう言われたら嫌かなとか周りがどうとか全然思ってないんだなって思いました💦

    美容師だからこそ!まさにです。。
    やっぱ美容室変えます。。
    ありがとうございます(´;ω;`)

    • 9月4日