
幼稚園までの送迎について、新生児が生まれた場合の送迎方法について悩んでいます。チャイルドシートでの送迎やベビーカーでの送迎、どちらが良いか考えていますが、上の子が疲れる可能性もあるため心配です。
幼稚園の送迎についてです!
幼稚園まで車で5分かからない距離を送り迎えしてるのですが、下の子が産まれたら送迎をどうしようかなと考えています🧐
新生児をチャイルドシートに乗せて下ろしてまた乗せてとなると可哀想ですかね?😭
ベビーカーで行こうかとも考えてますが上の子がすぐに疲れたと言うので歩いてくれるか心配です💦
- ぴこ(生後3ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳)

ここ
車で行ってましたよ😊

らら
車でしかいけなかったので、乗せて下ろしてってするしかなかったです😄💦
ベビーカーよりサッと行けて帰ってこれるし👌楽です。
別に可哀想じゃないと思いますよ!
ベビーカーで行くなら、赤ちゃんベビーカーに乗せて、上のお子さんはベビーカーに付ける補助ステップに乗せるとかどうですかね😂うちも買うか迷いました。(結局車で行くので買ってませんが💦

(๑・̑◡・̑๑)
車で送迎してます!
駐車場から門まで遠いんですかね?
娘の園は駐車場から門まで5秒とかで引き渡しに10秒程しかかからないので次女と長男は車に乗せたままにしてるので乗せ降ろしはしてないですよー!
コメント