※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ace0921
子育て・グッズ

2ヶ月半の男の子がミルクを飲む量が減って心配。同じ月齢の方の経験を聞きたい。鼻水咳が続き、飲みが悪いと体調不良を心配している。

昨日の夜中からミルクを残します。
2ヶ月半の男の子です。
いつも140を6.7回飲んでましたが、昨日の夜中から20.30残します。
飲みが悪くなってて心配なんですが、この時期の飲みムラだったりしますか?
同じ月齢の方いたら教えてください!

鼻水咳がなかなか治らず、飲みが悪くなるとすぐに体調悪いんぢゃないかと疑ってしまいます。

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

鼻水とかで飲みにくくて残してたり、お腹いっぱいで残してたりしますよ!

  • ace0921

    ace0921

    鼻は毎回吸ってますが残すのでお腹いっぱいなんですかね😞
    この時期110とかでお腹いっぱいでいいのかなーと不安です💦

    • 12月11日
まめこ

そろそろ、満腹中枢も出来てくる時期ですしね!
でも、それで体重増えなかったりすぐお腹減ったーってならなければ大丈夫かと。鼻水も良くなるといいですね!

  • ace0921

    ace0921

    いきなり残すようになったので心配ですが、満腹中枢出来てくる時ですよね💦
    3時間くらいでまた飲みますが、あまり飲んでなくて3時間で大丈夫なのか不安です😞

    • 12月11日
黄緑子

そのくらいなら大丈夫だと♡♡
満腹がわかってきたのかも♡♡
4ヶ月くらいになるとムラ飲みのピークなので気にせずに♡♡

気にならない量です♡♡

  • ace0921

    ace0921

    そろそろ満腹中枢出来てきてますかね💦
    1回110でお腹いっぱいで3時間空くのは大丈夫なのか不安です😞

    • 12月11日
  • 黄緑子

    黄緑子

    ぜんぜん大丈夫♡♡
    そんな数CCでどうにもならないですから気にしなくていいですよ♡♡
    これから、もっと飲まない時来ます!
    赤ちゃんも生きたいですから、足りなければ泣きますよ!

    • 12月11日