![はじめてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
わたしは、予防接種など予約できる小児科は、武蔵浦和にあるテディベアクリニックを利用しています😄
今は、発熱外来とそれ以外、予防接種と予約の枠が区切ってあるので風邪をもらう心配がないのがいいなぁと思います。
また、ネット予約できるので至急じゃなければ順番のちょっと前に行けばいいので待ち時間が短くていいなぁと思います。
かなり人気なので4か月健診などの健診の枠は抽選です。
先生は、忙しい中でも的確に診断してくださるし、丁寧に見ていただけるのでいいと思います!
予約しないですぐ見てもらいたい時は南浦和の早川医院を利用しています。
おじいちゃん、おばあちゃん先生なので午前中だけの診療ですが中で薬もいただけるし、おじいちゃん先生は優しいのでよく話聞いてくれます。
かなり空いているので有難いです。
あと、耳鼻科や皮膚科も利用しています。
南区も広いので遠かったらごめんなさい🙏
![ちさと🫶姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさと🫶姉妹ママ
武蔵浦和のくでこどもクリニックを利用しています!
おじいちゃん先生ですが、優しく相談もしやすいです。
北戸田の北戸田子供クリニックも時々利用しています!
平日も遅くまで受診できるのと、インフルエンザの予防接種がくでこどもクリニックより安かったので利用してます🤗
-
はじめてママ
ありがとうございます。
やはりくでさんがいいのですね^ ^
皆さん、電動自転車なのか行動範囲が広いですね!- 10月5日
-
ちさと🫶姉妹ママ
北戸田子供クリニックは北戸田駅の近くなんで、電車でも行けますよ!くでさんは徒歩圏内なんですが、北戸田子供クリニックは車で行くことが多いです!
- 10月16日
はじめてママ
詳しくありがとうございます^ ^
甥っ子は5年前くらいに早川さんにお世話になっていました。
その頃からおばあちゃん先生だったので、どうかなーと思っていました^_^
テディベアクリニック、調べてみます☺️
さとぽよ。
周りのママさんは、くでさんも良いって言ってましたね!
南区ではないですが北戸田こどもクリニックも数年前にできて評判いいようです。
はじめてママ
武蔵浦和近辺にテディベアさんもくでさんもあるのですね^ ^
北戸田情報もありがとうございます。
やはり産まれたら初心者講習で車に乗れた方が良さそうですね。。
恥ずかしながらペーパーで。
ありがとうございます😊
さとぽよ。
わたしは、車乗れないですが余裕で生活してます😄
電動自転車あれば大丈夫です😌
車あると行動範囲は広がりますよね☺️
はじめてママ
電動自転車!楽なんですね^ ^
確かに電動自転車に子供乗せてるママさん達、早いですもんね!
それもありですね^_^