
コメント

初めてのママ
食べづわりこんなですよ😂💦 食べ物見ると気持ち悪いし匂いも無理だけど、食べると少しは楽になります。私は食べたあと気持ちが悪くなって吐いたりしまっていました・・・😹 食事も水分を摂るのも気持ち悪く、OS1ゼリーでしのいだこともありました🤣 軽くなりましたが今もまだ悪阻があります・・・ 常に飴常備して舐めるようにしています(^^) 私は牛乳飴がお気に入りです❗️
初めてのママ
食べづわりこんなですよ😂💦 食べ物見ると気持ち悪いし匂いも無理だけど、食べると少しは楽になります。私は食べたあと気持ちが悪くなって吐いたりしまっていました・・・😹 食事も水分を摂るのも気持ち悪く、OS1ゼリーでしのいだこともありました🤣 軽くなりましたが今もまだ悪阻があります・・・ 常に飴常備して舐めるようにしています(^^) 私は牛乳飴がお気に入りです❗️
「食べづわり」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
食べても食べなくても気持ち悪いって、どっちかにしてほしいですよね😖
たしかにゼリーならどうにか食べれそうです!
息子の時はつわりなかったので、この空腹の具合悪さ?に慣れなくて…。かと言って食べたいかと言われると食べたくないんですよねぇ…。
ご飯作りにチカラが入りません笑😅
初めてのママ
わかります😭 食べても食べなくても気持ち悪いけど、食べないといけないなぁ〜とか食べたら良くなるかも!とか思って食べて裏切られます😂💦 ゼリー食べやすいですし、複数回に分けて食べると少し違う気がします☺️♬
つわりの有無とか重さとか、やっぱりその時々で違うんですね〜!! つわりないならない方がいいですよね😂💕
ご飯作るのほんときついですよね・・・😭 手抜いちゃいましょ☺️✨
はじめてのママリ
もう、いつも手抜きなのに、さらに手抜きですよー笑
メニュー考えるだけでオエーってなります笑
そうそう、食べたら楽になるかも!と思って食べたら気持ち悪くなって、食べなきゃよかったーってなるけど、食べないのも気持ち悪いから、どうしたらいいのー!です笑
食べ物イメージして、オエーってならない食べ物を食べることにします🤣