※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

宮崎市のながやま小児科アレルギークリニックで初診予約が取りにくいか相談し、豆乳アレルギーの可能性があるため検査を希望しています。昨日夜間急病センターでの診察後、不安が残っています。

夜分にすみません。
宮崎市のながやま小児科アレルギークリニックですが、初診だと予約とりにくですか?明日は土曜日だし、難しいかな……。希望したら、アレルギー検査をしてくださいますか?

今日、保育園から帰宅後、激しい蕁麻疹で、県病院の夜間急病センターを受診してきました。初めての蕁麻疹でした。おそらく原因は、おやつで食べた豆乳プリン(保育園手作り)だろうと。同じものは1ヶ月控えてくださいと言われたけど、本当に豆乳が原因か、アレルギー検査をしたいと思いました。(不確かなことを保育園に言えないので)

コメント

4kids mämä♡

こんばんは!
以前子供がアレルギーがあって通ってました!
予約は取りにくくないと思いますが、結構日にちがあったと思います💦
アレルギー検査してもらえましたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    すぐすぐの検査は出来ないってことですね😅
    あとで電話してみます!

    • 9月3日
n.y♡

今アレルギーでながやま小児科にかかっています😊
同じく子どもがアレルギー反応出て前は違う小児科にかかっていてそこでアレルギー検査しましたが、専門の病院を探してながやま小児科にいきつきました😅

初診は時間がかかるし完全予約制となるので家の子の時は3週間待ちました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    昨日電話したら、1番早くても14日と言われました。電話にでた方が丁寧でとてもいい印象を持ちました😊仕事の都合をみて、主人と相談して、受診することにしました!

    • 9月4日