![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のつわりがつらく、食事が難しい状況で家事や育児にも影響が出ています。旦那や実母のサポートがある時に体調が良いのがつらいです。食べるのも難しく、上の子の世話も大変です。
2人目妊娠中、つわりがしんどいです。
他の人よりは軽い方だと思うのですが、朝からだるさ、猛烈な眠気、食事前や夕方16時以降は大体吐き気が凄いです。更年期のようにすぐ暑くなったり、と思えば寒くて布団にくるまっている時もあります。
でも毎日でもなくて、だるさがましな時は昼ごはんも普通のものを食べれる量だけ食べてます。
基本夜は春雨スープやご飯少ししか食べれません。
洗濯とお皿洗いは頑張りますが、夜ご飯作る過程で匂いが辛くてもう2週間ほど作れてません。
上の子のご飯も作れなくて、ベビーフードやたまに実母が作ってきてくれる手づかみメニューなどでどうにか頑張ってます。
こんなにしんどいのに、旦那がいる時や実母が手伝いに来てくれる日に限って体調が良くて、つわりおさまってよかったね、と言われるのがほんとに辛いです。
旦那も私がオエオエしてると、食べづわりやろから食べ!と言ってきますが、食べれたら食べてるし、すぐに食べれるものといえば、ゼリーやヨーグルト。
冷たいものばかりで逆に寒気がとまらず...
上の子も遊びたいざかりなのにどこも連れてってあげれなくて、イタズラもするしグズグズで私もイライラしてしまって怒ってしまったり...
つわり中の皆さんお互い頑張りましょう😭
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も悪阻でしんどいです。
おまけにお腹の調子も悪かったり張ったりします😰ご飯も無理して作らない方が良いかと思います💦頼れるならご家族に頼りましょう。でも上にお子様いたら中々ゆっくりは厳しいですよね。
![まるっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるっちょ
悪阻しんどいですよね。
2人目妊娠中のつわり真っ只中です。
吐きつわりなのか、食べづわりなのか分からない悪阻で食べても食べなくても何ししても吐いてます。
まだまだ道のりは長いですが頑張りましょう。。。
-
はじめてのママリ
終わりが見えないのが辛いですよね😭😭😭
頑張りましょう💪!- 9月4日
はじめてのママリ
日中はもうやりたい放題、横になる暇もないです...💦
お腹が張るのは危険ですね😥
ご飯はもう作らない宣言したのですが、上の子のご飯はどうすることも出来ず...ベビーフードをお皿に出すだけでもオエッと...
退会ユーザー
マスクしてもきついですか?💦まだ健診行けてないので行かないといけなくて😣