※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スンモ🐶
子育て・グッズ

5ヵ月の男の子が寝返り返りができるようになり、寝ているのが嫌な様子。立たせると喜ぶが腰がまだ弱い。この月齢での行動について相談ありますか?

生後5ヵ月の男の子育ててます👶🏻

寝返りと寝返り返りができるようになり行動範囲がかなり広くなったんですが、最近寝てることがいやみたいで抱っこして立っちさせてと怒ります😂

立っちさせるとニコニコで、でも腰がすわってないので腰がふにゃふにゃ、おしりぷりぷりになってます😂

この時期の月齢あるあるでしょうか?🤔

また体感何分ぐらい立っちさせてますか?🤔

コメント

ことみ

寝てるのが嫌で起こして!座らせて!抱っこして!の繰り返しです😅

手が空いてない時は1分くらい抱っこしてその後ねんねさせて一緒に遊んでます☺️
一時遊んだら落ち着くのでひとり遊びに移行してます😆

  • スンモ🐶

    スンモ🐶


    コメントありがとうございます😊
    寝てるのがいやな時期はあるあるなんですね🥹
    ことみさんのお子さん、めっちゃいい子ですね!🥰
    うちは構って構ってがすごくて最近あまり1人で遊ぶ時間が少なくなりました😅

    • 9月3日