
ネイルサロンでの事故で車に傷がつき、修理すべきか悩んでいます。傷は目立たず、サロンには長年通っており、キャンセル料も免除されてきました。修理費用が高額で気まずさも感じていますが、どうすべきでしょうか。
今日個人のネイルサロンに行ってたのですが看板が倒れてたみたいで車にキズがついていました。※写真見てください
ネイリストさんからは修理してください。修理代は支払うので必ず連絡ください。
と言われました。ただ遠くから見ると全然目立たない、これくらいの傷は飛び石などで所々あるので、そこまで気にならないという理由と
個人サロンで何年もお世話になっいて通常当日キャンセルはキャンセル料が発生しますが子供の急な発熱等で当日キャンセルをしてしまったことが数回ありましたがキャンセル料は良いですよと毎回言っていただきました。3年間毎月通っていて毎回お喋りも楽しく良くしていただいてたので修理するとなると気まずいという理由で迷っています😭トラブルは避けたいです…
普通のサロンだと、こちらに落ち度はないので修理するんですが個人経営ということで悩んでいます。
一度同じ部分を修理したことがありますが特別仕様に旦那がカスタマイズしているらしくパーツ代が高く数十万したので金額が金額だけに本当に悩んでいます😭
みなさんならこれくらいのキズでも修理しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
落ち度ないなら修理してお金払ってもらいます😭😭

はじめてのママリ🔰
うちは、私も夫も
このくらいなら全然気にしないし
修理もしないです😅
なんなら、うちの車
娘が爪で引っ掻いて書いた
ハートマークとかついてますし😂笑
でもこれはうちの価値観なので…
車は絶対にピカピカでいたい!と
思うタイプなら
修理してもらっても
全然いいと思います👌✨
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
修理代出してもらっとして、もし同じ立場になったらその後も通いますか?😢
ママリ
嫌なことが何も無いなら今まで通り通いますー!
関係性にもよりますが、修理代もらったら今までのキャンセル料の合算超えないような簡単なプレゼント(タオルとかハンドクリーム、デパートのお菓子ちょっととか)渡して、これからも宜しくねって言います😊💓