![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
夫婦の年齢にもよります(>_<)
私なら先生にすすめられたなら人工授精は飛ばして体外にします!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は人工授精を5回やってダメで、その後の顕微授精1回目で授かったので、もっと早く踏み切れば良かったかなとは思いました。(当時は保険効かなかったので粘ってしまいました…)
うちの場合は原因があったので、余計にそう思ったというのもあります😅
ただ、やり方にもよりますが、採卵の身体への負担は凄かったです。
採卵直前は下腹部がぱんぱんで痛いほどでしたし、麻酔の効きも悪いし、OHSSにもなるし…と散々でした😂
妊娠してからも、体外や顕微はリスクの一つとして扱われます。
なので問題がないなら、2,3回人工授精を試すのもアリではないかと思います。
1周期でも早く!とお思いなら体外からでももちろん良いと思いますが、やらなくて済むならその方が体には良いような気がします😌
コメント