※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小児科での診断と実際の検査結果が違うことや、成長によって症状が変わることはありますか?

小児科などで検査せずに自閉症や軽度知的と言われたけど、実際検査してみたら違った…って事あるんですかね?
あと、3、4歳で自閉症や発達障害と言われたけど、成長するにつれ普通になったって事や、逆にもっと特性が重くなったって事ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自閉症なら治るものではないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、書き方がまずかったですね💦治るとかじゃなく、軽くなると言うこともあるかどうかです。

    • 9月3日
りぃな

療育手帳もらってたけど、成長したら取得できなくなった子もいますよ。
境界域(グレー)ならありますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳それは、成長と共に特性が薄くなったり無くなったりすることもあるという事ですかね。

    • 9月9日
  • りぃな

    りぃな


    それまで手が出ていたけど、言葉が出るようになったら手が出なくなってきた、とかは聞いたことあります。
    療育手帳を取得できなくなった子がそうでした。

    • 9月9日