※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
その他の疑問

学区について教えてください🙇‍♀️鹿児島市の伊敷小学校に通う学区の子供…

学区について教えてください🙇‍♀️鹿児島市の伊敷小学校に通う学区の子供は、だいたい伊敷幼稚園に通うのでしょうか?🤔その他の幼稚園から上がってくる子は少ないですか?
伊敷小まで歩いて通うには少し遠いかなぁと思って、玉江小学校の方が近いからそっちにして幼稚園もそっち方面の園で探そうかなと思っていたのですが、ネットで調べてみたら学区の関係で近い方の学校を選ぶとかはルール上できないということなんですかね?😅また、我が子が通える学校などの説明は市役所に行って皆さん聞いているのでしょうか?🙄もしよろしければ教えてください🙇‍♀️💦

コメント

ままり

校区はネットで一覧があるのでそちらで見てみると良いと思います😌住んでる住所で小学校、中学校がどこになるか分かります。
鹿児島市 校区 一覧 等の検索で出てくるかと思います。
幼稚園や保育園は職場に近い場所を選ぶ方もいらっしゃるので
他の幼稚園からも少なからず行くのではないかな…と思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やっぱり住所で決まってるんですね🙇‍♀️🥶ネットの校区一覧表もう一度ちゃんと見てみます🫡

    おーなるほど!確かに保育園や幼稚園職場に近いところを選ぶ人も多そうですよね!そうなると学区外のところから進学してくる子もいるかもですよね👏学校関連全然知識がないもので💦優しく教えてくださってありがとうございました🥲✨👏

    • 9月2日
ママリ

市役所に行かなくても、住所言ったら電話で教えてくれました!
学校教育科です。

上の方も言われていますが、伊敷幼稚園は私立なので全員が上がるとは限らないと思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    行かなくても電話で教えてもらえるんですね!!🙄電話で済むならだいぶ助かります🥲✨

    私立だったとは!!😱ホームページは見ていたのですがそんな大事なところは気づいてませんでした💦💦
    そうなんですね、みんなが伊敷幼稚園とは限らないとなるとやっぱり徒歩圏内の幼稚園にしたいなぁと思いました🤔もう一度よく調べ直してみます🙇‍♀️助かりました、ありがとうございます😭👏✨

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    学区教えて欲しいと言えば教えてくれますよ☺️
    不動産屋に勤めてるので、何回か聞いた事あります😌

    伊敷幼稚園は学校法人が経営してるので私立になると思います!
    鹿児島市の市立幼稚園の一覧載せておきますね

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    希望の園に、伊敷小学校への入学は毎年何人くらいか聞くと一番良いのかなと思います😊

    • 9月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    うわぁ、為になります😢🙇‍♀️👏
    一覧まで載せていただいて😢✨
    ほほぉーー、なるほど!確かに園に聞くのが1番手っ取り早いですね!!🙄👏
    早速近々問い合わせしてみたいと思います✍️
    とっても参考になりました👏
    優しさに感謝です🥲ありがとうございました😊🌺

    • 9月2日