
17週から胎動感じて安心するけど、感じない時不安。どう過ごすか、感じないときの注意点知りたい。
17週頃から毎日胎動感じているのですが、胎動があるとわー動いてる♡元気で安心!!
という風にすごく気持ちが安定しますが
反対に少し弱かったりだとかしばらく動いてるのを感じられないと
大丈夫かな?なにかあったらどうしよう…
という具合に気分の浮き沈みが激しくなってしまいました😢
みなさんは胎動がない時はどのように過ごしていますか?
また、どれくらい感じないとまずいだとかどういう感じ方は良くないなどありましたら教えていただけるとありがたいです!!
よろしくお願いします>_<
- りー(6歳, 7歳)
コメント

朔ママ♡*.
私は胎動感じるの遅かったのと
仕事して動いていると
なかなか気づかないまま
1日終えたりなど
よくありました😅
胎動の感じ方に良い悪いはないですよ~☆
1日ゆったり過ごされてても胎動全く感じない場合は、病院に相談されてもいいかもしれませんが、まだまだ動き回るスペースもたくさんある時期なので、ゆったり過ごすのが1番だと思います😄

まお
わかります(TT)
未だに胎動がないと大丈夫かな?と不安になってモヤモヤしちゃいます(TT)
赤ちゃんは寝てるんですけど、
おーい!って喋りかけたり
なんか食べるとしゃっくりするので
なんか食べてみたりします!
それでも元気よく動いてくれるまでは不安でいっぱいですよー(TT)
一日一度も感じないと病院へ連絡した方が良いみたいですけど、正直わたしは1日も待ってられません(笑)
-
りー
やっぱり不安になっちゃいますよね?!
1日も待ってられない、、わかります!笑
私だけじゃなくて良かった。。
食べてみたり話しかけてみたりするのいいですね!!不安な時やってみます☺️
ありがとうございます♡- 12月11日

y
胎動が1日全くないということは危険ですが、少しでも感じるなら大丈夫です!赤ちゃんもゆっくり過ごしたり、たくさん動いたりとママと一心同体のお腹の中の生活を楽しんでいると思うので、胎動があるないにしろ、赤ちゃんに向かって話しかけてあげたり、お腹を撫でてあげると気持ちも落ち着くと思いますよ〜(*^^*)
-
りー
1日全くないという事はまだ一回もないので安心しました😂
まだまだ小さい赤ちゃんなので焦らずゆっくりしようと思います!
優しいお言葉ありがとうございます♡- 12月11日

ひなポコ
こんにちは☆
もう、お気持ちよーくわかります。私の赤ちゃんは2時間に一回は絶対動くのですが、胎動が少ないだけで大丈夫? って考えてブルーになります。
私は3~5時間1度もなかったら診察行っちゃうかもしれないです。こんなに不安になって旦那に呆れられています。でも自分だけじゃないってわかって安心しました
-
りー
共感してくれて嬉しいです(;ω;)
すごい神経質になっちゃいますよね。。
うちも旦那に言っても寝てるんだろ〜くらいしか言わないです(笑)
反対に活発に動いてくれるとすっごい嬉しくなりますけどね💕笑
お互い考えすぎず頑張りましょう😵♡- 12月11日

R♡
胎動ないと不安なのでエンジェルサウンド買いました(笑)
まだはっきりわかる時期じゃないし
不安にならなくても赤ちゃん元気だからっていわれましたよ\( ˆoˆ )/
あんまり胎動ないとエンジェルサウンドしてエンジェルサウンドで心音聞けなかったら診察行ってます(笑)普通に元気ですよ💗
たぶん心音聞けないのはわたしが下手なだけだと思います(笑)
-
りー
たしかに、まだまだ感じない妊婦さんもいるんだよってお医者さんに言われました!
気にしすぎも良くないですよね😅
エンジェルサウンド気になってました!
心音聞けるのっていいですよね!!
ただ、私もそういうのの扱いが下手くそなので考え中です…笑- 12月11日
-
R♡
不安も伝わるみたいですからね😂
エンジェルサウンド簡単ですよ!
使いやすくておすすめです💗- 12月11日

マカロン❤︎
私も妊娠中は胎動が少なく弱めで心配ばかりしてました(^_^)
横になって集中しても中々感じなかったりすると不安になっていきますよね!
私はエンジェルサウンドっていう心音きくやつ使ってちゃんと生きてるかな〜と確認して安心してました♡
-
りー
おとなしい子だったんですかね😊?
集中して聞こう!と思った時には中々動いてくれないです(;ω;)でもそんなもんですよね!!
安心出来るならエンジェルサウンド買っちゃってもいいですよね✨
検討してみます(*^o^*)- 12月11日

mina
寝てる、とかではないんですか?
毎日休みなく動いていたら赤ちゃんも疲れると思います。
-
りー
きっと寝てるんでしょうね>_<
いまのところ検診で異常はないので大丈夫って思っておきます!!
たしかに一日中ボコボコしててもビックリですよね😅
ありがとうございます😊- 12月11日
りー
お仕事してる間や歩いたり動いてる間は感じにくいですよね(;ω;)
胎動の感じ方に良い悪いがないとの事で、参考になりました!!
ゆったり過ごします😂
ありがとうございます♡