![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友と仲良くなりたい。初対面や数回の会話でのコミュニケーションが苦手。人付き合いのコツや距離感を教えて欲しい。
ママ友と仲良くなりたいです😭
支援センターとかで会うママさんたちと仲良くなりたいのですが、どうしたら気持ちよく会話したり人当たりの良い雰囲気とか出せるのでしょうか?
もともと人見知りではなく接客的な仕事もしていたのですが、コロナの中での出産育児で友達と会う頻度もかなり減りほぼ家族としかコミュニケーションとれず…
初対面や数回お会いする人との会話や接し方がマズイのではと危機感です💦
他の人との距離感の合わせ方がわからなくなってしまいました!!
変なテンポで相手の会話初めに話をかぶせてしまったり、共感のつもりで大変ですねーと言ってしまい変な空気になってしまったり、ちょっとした一言があとで余計だったと反省しまくりです😂
人付き合いが得意だったり素敵な友人がいる皆さん、人付き合いで気をつけてることやコミュニケーションのコツなど是非教えてください🙇♀️
- ゆゆ(3歳8ヶ月)
![ママリー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー🔰
ああぁ〜同じ感じでとってもよくわかります‼️😂
高卒から10年間ずっと接客業をしてきて人と話すこと好きだったのに、3年前に上の子産んでコロナ禍にもなって、はじめましての方との距離感とか会話の仕方がわからなくなりました😅
従来の友人とは大丈夫だけど
来年の春から上の子幼稚園通うので、ママ友とか出来るのか不安で仕方ないです😅
答えじゃなくて、ただの共感ですみません😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
人付き合い多分得意です😊
いつもニコニコしてるのと、そのお子さんのいいとこを見つけて褒める(例えばうちは子供たち保育園行ってるので、うちの子が登園した際お友達がしてたこと、挨拶してくれたなど覚えておいてこの前こんなことしてくれたんですよよー息子めちゃくちゃ喜んでて!と伝えるとか)ようにしてます☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
支援センターいくと、
私も含めみんな同じ感じなので
産後あるあるなのかなと思いました〜😊!
「私のこんな話興味ないかな?」とちょっと思うくらいの話題をこちらから、話すと相手の方も心を開いてくれると思います🥰
相手のことを知りたかったら、
まずは自分のことを話すのがいいのかなと😆
コメント