
腰がいつも痛くて鍼灸に通ってます。先生には坐骨神経痛と診断されまし…
腰がいつも痛くて鍼灸に通ってます。
先生には坐骨神経痛と診断されまして、歩くのも痛い状況なんですが、妊娠前から➕10キロ増えたのでダイエットしなきゃと、毎日赤ちゃんを抱っこしたまま40分くらい歩いていますが痩せませんし腰から下が痛いだけです。
まずは坐骨神経痛を治してからのがいいのか、でも産後は半年以内に痩せないとって情報もあり焦ってます(。-_-。)💦
仰向けも横向きも痛いし、かなりのストレスになってるからダイエット上手く行かないのかなーとも思います。
どうすることが一番良いのでしょうか?
- すずか(6歳, 8歳)
コメント

やんりえ
坐骨神経痛が分からないので効果があるか分かりませんが私も3か月の時抱っこしたり歩くだけで腰にピキっという痛みがありました(xдx;)
産後の骨盤矯正いったら早い段階で痛みなくなりましたよ!
妊娠でプラス11でしたが今は6ヶ月矯正通い妊娠前からマイナス1です🎵
場所によっては子どもみててくれるとこもあるので行けそうなら矯正オススメですよ

ゆうあ(^O^)/
坐骨神経痛って針で治りましたっけ!?
私の話で申し訳ないのですが、競技をやっていた頃に坐骨神経痛になってしまい、歩けないほどになってしまいました。そこで、有名な先生の整形外科にいって、マッサージをしてもらったら、その日になおりました!ずっと治らなかったのに!
梨状筋っていう筋肉があると思うんですけど、体重が増えたり、大きく負担がかかったりすると、筋肉がうまく伸縮できなくて、突っ張ってるんだと思います!
もしできたら、テニスボールをお尻の片側に敷いて、そのうえで下から上にコロコロしてみてください!
やり方があるんですけど、、、今ので分かりますかね?笑
-
すずか
ハリも少ーしずつですが、恐らく痛みは緩和してきてます。
押された時の感じ方で違いがわかるって程度ですので、やっぱり歩くと痛いです💦
有名な先生がいる整形外科ですか!
私も探してみて一度行ってみようかと思います(。-_-。)!
梨状筋の突っ張りですか!
テニスボール、妊娠中は腰が痛くてずっとやってました!
今もたまにやると痛くて痛くて辛いです( T_T)
マッサージやってもらいに行ってみます!!- 12月11日
すずか
私も腰にピキッありました!
出産も痛いのに、ずーっと痛いなんてママって辛いんだなーっといつも感じてます(^◇^;)
産後矯正と整体に行ってたのですが、骨盤はもう閉じてると整体師さんに言われてから行ってないですが、もう少し行った方が良かったですかね(。-_-。)💦