
出血が続き、胎嚢が見えず子宮外妊娠の可能性があるが、hcg値が下がっているため低い。流産の可能性もあり、状況が不安。何が起きているのか知りたい。
今7週丁度で4週過ぎからずっと出血が続き胎嚢も見えず子宮外妊娠の疑いがありましたがhcg値も下がってきて子宮外妊娠の可能性は低い、でも残念ながら…と言われました。
1度も胎嚢すら見えず流産してしまうこともあるのですね(>_<)
調べてもよく分からないのですがどんな現象なのでしょうか…
自分の体の中で何が起きているのか不安です💦
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

ゆり
私も子宮外妊娠かもと言われて緊急入院して
精密検査もしてどこにも見つからなくて手術してみてとりあえず子宮内から赤ちゃんの組織出てきたから
進行流産です
と診断されました。
胎嚢は拝むこと出来ませんでした。
7w4dで終わりました。
はじめてのママリ🔰
お辛い経験話して下さりありがとうございます。
思い出させてしまい申し訳ございません。
進行流産というのですね…
教えていただきありがとうございます。
調べてみます🙇♂️
ゆり
胎嚢も確認できないまま流産すると
化学流産と言われるみたいですが
一応7wも続いたし手術すれば絨毛組織(赤ちゃんの組織)出てきたので
化学流産ではなく進行流産という扱いにされました。
進行流産とは自然排出して流産していくことです。
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださって本当にありがとうございます。
診察してからずっと疑問と不安があったので知れてよかったです。
このまま出血と共に排出されるのですね…
気持ち切り替えられるよう頑張ります💦
ゆり
自然に出るのが1番ダメージなくていいですよ。
私は手術しましたけど。
胎嚢見えないと子宮外妊娠かもって話で
そうなると最悪自分が死に至るし
子宮外妊娠なら確実に卵管とか摘出することになるので
次の妊娠率に関わってきます。
私は手術する前日まで子宮外妊娠だと言われていて
卵管とか子宮とか状況によって切除するんだ。
次妊娠出来ないのかなと泣いてました。
でも進行流産という結果になったので卵管、卵巣、子宮共に最小ダメージですみ
どこも摘出していません。
なので妊娠率は変わりません。
自分はそれを凄く救われたと思ったし
1度は宿ってくれたこの卵にありがとうと思いました。
励みになるかわかりませんが...
進行流産の経験者より
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…調べてみたら全て出る場合とそうでない場合があるのですね💦頭に入れておきます。
私も子宮外妊娠の可能性が高いと言われて涙が止まりませんでした。今日hcg値が500くらいだったので月曜日まで様子見ようということになりました。
とてもお辛い経験だと思いますが詳しくお話聞けたおかげでわからなかった部分が知れてモヤモヤが晴れました。
本当にありがとうございます🙇♂️
ゆり
完全流産かどうかですね。
じゃない場合は吸引手術なのでダメージないですよ。
はじめてのママリ🔰
図々しく質問すみません💦
ゆりさんは結構出血はありましたか?
又腹痛はどの程度だったか差し支えなければ教えて下さい(>_<)
ゆり
5w1d ~茶おり開始 おりものシート1枚で足りる
5w2dで初診 茶おりじゃないよ!鮮血だよ!と言われる
6w頃 生理ほんと終わりかけレベル
6w5d 生理1日目並
6w6d 生理2日並 経験の無い腹痛が来て急にピタッと止まるを繰り返す(4時間ほど)
※後で知りました。陣痛だと
7w1d ~生理4日並
7w4d 手術 出血終了
です。
腹痛は6w6dだけです。
7w0dの朝の基礎体温がガクッと下がったので
あのプチ陣痛で本格流産になったと思います。
はじめてのママリ🔰
知恵袋などにも細かく載っていない為本当に本当に感謝しかないです…そしてすみません…
私は4w4dから出血が続いていて1週間前から腹痛が始まり昨日から結構な痛みがあります(>_<)
先程から昨日よりも痛くピタッと止まるを繰り返していたのですが自然排出の合図かもしれませんね…
様子見てみようと思います。
ゆり
そこで1番出血も増えるかもしれません。
どう見ても生理みたいな出血です。
基礎体温はつけてませんか?
私は4/1に陣痛みたいなのがあって2日に基礎体温下がりました
はじめてのママリ🔰
出血も増えてきました…
基礎体温付けてないです💦
もしつけていればガクッと下がるのですね。明日の朝から測ってみます(>_<)
画像までありがとうございます😭
ゆり
多分組織出ると思います。
ただ出血がダラダラ長引くとは思います。
私も手術しなかったらもう少し続いたと思います。
6日に手術したから出血止まって生理終了にしてますけど
6日に全部子宮内のもの吸ってもらっても絨毛組織出てきたので。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。頭に入れておきます(>_<)昨日の夜親指第一関節くらいの血の塊が出たのですが病院に持って行くと知らず流してしまい…また出たら病院持っていこうと思います💦
ゆり
あぁ、ワンチャン胎嚢かもってことですよね。
とりあえず手術せずに終わりますように🙏🙏
はじめてのママリ🔰
そうかもしれません💦
月曜日また病院ですが進行流産について流れが知れただけでも落ち着いて対応できそうで良かったです。
今回は詳しく教えていただき本当にありがとうございました(>_<)
ゆり
とにかく異常妊娠の場合でも
進行流産が1番軽症で済むし、次の妊娠率は変わりません。
それだけは本当に良かった。
この子にありがとうって気持ちでいいと思いますよ。
子宮外妊娠だと本当に大変だったので。
血中hcgをこれから追うと思いますが時間がかかりますが
前回より低下してればOKです。
私3/30 hcg2100
4/1 hcg3600
4/6 手術
4/8 hcg800 退院
4/29 hcg4
5/31 進行流産と診断される、終了
でした。
かなりhcgが0になるには時間がかかりますが前回より低下してればとりあえず命の危険的には大丈夫で
次生理くればもう問題ないそうです。
はじめてのママリ🔰
ありがとう…確かにそうですよね。ずっとごめんね、とかこれしたからかな…とか思っていました。
月曜日にまた採血して結果次第で今後の処置について決まるそうです。
下がるには時間がかかるのですね💦
ありがとうございます(_ _*)
ゆり
初期の場合は母体因子ではなく
受精した時からそういう運命だった子供因子になりますから
自分があの時どうだったとかは考えなくていいですよ。
自分に妊娠する力はあるんだという証明にはなってるので
次また戻ってきてくれるまで待ちましょう。