
幼稚園バスの時刻は年に何回変わりますか?息子が通う幼稚園のバス時刻が何度も変更され、不便を感じています。仕事をしていたら困ると心配しています。
幼稚園バスの時刻は年に何回変わりますか?
息子が通っているのは
町中の小さな幼稚園です。
1学年30~50人程度。
大体が徒歩通園の子です。
しかし我が家は、幼稚園から1番遠く
自転車で20分ほど。
そこの園に入れたかったというより、
そこの園しか空いていなかったのです。
それでも、うちの子が入る前の年にも
近所の子が同じ幼稚園に通っていたようで、
バスを見かけたことがありました。
息子が入ってからは、
うちの周りから通っている子がほとんどいなくなってしまい
バスルートを組むのが大変なようで
今年度になってから5回も
時刻変更がありました。
年少時代は初めての幼稚園生活だから
みんなで大型バスで行きましょう!と
園長先生が言ってくれたので、
8:50にバスが来ていました。
年中の4月も同じだったのですが、
GW明けから小型バスにルートが替わり9:15に。
さらに6月には個人送迎に替わり8:40に。
2学期に入り小型バスにまた戻り8:20に。
そして今日、また連絡があり、8:47になりました。
うちを1番最初に迎えに行くと
渋滞ポイントにハマって
後ろの家の子がどんどん遅くなるから、最後にしたいと。
しかたがないけど、こんなに変わるものですか?
今は仕事をしていないのでいいですか、
もし仕事をしていてこんなにコロコロ変わるとなると
イヤですって言ってもいいものなんですかね?
保育時間外だからイヤって言えないですかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はっぴー
仕方ないと思います😭
うちは年1でしか変わらないですが…
私なら働き始めたら仕事前に車で送るかなーと思います😊😊😊☀️

退会ユーザー
うちは学期ごとに変わるので3パターンです!
幼稚園も試行錯誤しながらいい方法を考えてくれてるのでその状況なら変更も仕方ないと思います。
働き始めたらバスをやめて自分が送迎にすればバスに振り回されないと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
うちが大通りに面してるので
どうしても混むんですよね💦
しかたがないのですが、
随分変わるなーって思ってしまって😅
自走はできないので、
転園も視野に入れないとですね🤔
(車送迎不可、自転車三人乗り不可なので…)- 9月2日

退会ユーザー
年に1回です。
4月に決まったら3月までずっと同じです。
その代わりバス停が決まっててうちの場合は徒歩10分かかります。(チャリだと2分弱)
そんなにコロコロ変わられたらめんどくさいですね…💦
-
はじめてのママリ🔰
バス停タイプの幼稚園バスなんですね💦
大きい幼稚園だとそうですよね!
バス停があって何回も代わったら
他の人も困りますもんね😅- 9月2日
はじめてのママリ🔰
やはり年一ですよね?
住宅街にあるので車送迎不可で、
バスで行くしかないんです😂