※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39wの経産婦が精神的につらく、入院したいと相談。家庭の問題や妊娠中の鬱、ケンカで涙が止まらず、赤ちゃんのペースを気にしつつも精神的に追い詰められている。入院して逃れたいが、フライングで出産入院可能か相談。

39wに入った経産婦です。もう毎日がつらすぎて入院したいです。

実家でお金関連のゴタゴタがあり、落ち着いたと思ったら今朝夫とケンカ。ケンカ自体はささいなことですが、妊娠前から鬱の傾向があり妊娠後さらに精神ボロボロになっていたので、朝からずっと涙が止まりません。(精神科は受診していませんが、妊娠してからこれはやばいと、産後受診しようと考えていました)

前駆陣痛(まだまだ余裕ある程度)はあるものの赤ちゃん出てくる気配はなく、以前は焦っていましたが最近やっと赤ちゃんのペースで良いと思えるようになっていました。

ですが上記のことがあり、今は息子以外誰にも会いたくありません。本陣痛も破水もないけど、前駆陣痛をネタに病院に電話してその場で入院して出産したいくらいです。入院中は世間と離れられるので...。

こんな理由で入院されるのも迷惑だと思いますが、涙は止まらないし死ぬことも頭をよぎるほど精神的につらくなっています。とにかく一時的にでも逃れたい...。

もう39w1dなので、確信犯的ですが、前駆陣痛でフライングで病院に行って、その場で促進剤なり希望して出産入院ってできるでしょうか?
こんな質問して申し訳ありません。

コメント

hana

妊娠中で、普段よりも精神的にきついって言うのに…大変でしたね😭💦

出産1回目経験されているのでご存じと思いますが前駆陣痛じゃ受け入れてくれないですよね🥺💧
促進剤も、早く赤ちゃん出さないといけない時とか遅れている時に使うようですし…

なので!いつ生まれてもいいように入院を先にしたいのですが〜と相談されてはいかがでしょうか?🥺
(入院費に関して気にされてないのであれば入院費は上がってもいいのでと伝えるとか…!)

なんでも相談したらいいと思います😊

deleted user

病院によるかもですが…できると思います🤔
息子さんの預け先があって、今からでもお願いできるなら陣痛っぽくて…からの入院でイけるのでは!?と思いました😊